なにかと気が重くなりがち。

雨の日に、急に散歩したくなって
ども!ギンです。
雨の日って外に出るのが億劫になりませんか。
外に出れば足元は濡れるし、服もジトっとするし、髪の毛が暴れ出すし。
しかも雨の日に限って家に食べ物のストックが無いこともあったりして。
なにかと気が重くなりがち。
なにかと気が重くなりがち。
──なのに、なぜか先日、めちゃくちゃ歩きたくなったんですよ。しかも、雨の中を。
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 2025年7月5日の例のアレ、オラクルカード引いてみた 2週間前
- 「昨日書いた自信作が今日はゴミに見える現象」について 1ヶ月前
- 雨の日に、急に散歩したくなって 1ヶ月前
- 今年も素敵なダービーでした 1ヶ月前
- 動画で伝えきれなかった『Sony Park展 2025』レポート 1ヶ月前
コメント
コメントを書くバイクに乗るようになってサドルの下にはレインコート標準装備なのでよく着てます。
雨音ってかなりいいリズムなんですよね。
雨の中を楽しめそうでいいですね。
私も雨の日に外に出るのは好きですね
いつもとは違う外の空気や雨音はなんだか心がリフレッシュする気持ちになります
それに雨の日だけじゃなく、雨上がりも空気が澄んでいるし木々の下を通った時の雨粒が落ちてくる感触も大好きです
ふと思い立った時…ギンさんの心が動かされ、ステキな時間を過ごされたんですね😊
シトシトと降る雨には、それぞれの人の心象とリンクし時に心を浄化したり解放したり様々な感覚をもたらしてくれる事がありますよね。
木に落ちる音、アスファルトを叩く音のような自然との響鳴は一定の周波数のようで心地よい気持ちにさせてくれたり、普段聞こえている周りの雑音が雨で消されるから、静かな落ち着いた気持ちにもなれる…。
心の動きは日々、大切に歩んで行きたいですね😊。
どんな時でも工夫次第で楽しめる!を正に体現されたお話ですね!!
雨の日って、確かに「うわ、めんどくさ」って気分になりがちやけど、雨がなんか素敵でワクワクするイベントとして楽しめるって事が伝わってきました〜
装備一つで雨の日が「不快」から「快適で楽しい」に180度変えられるのって装備の大切さって
ホンマ大事なんやね〜!🤔
雨音聞くのは僕もめっちゃ好きですw
今回のギンさんの外を歩くとは違うんですが
寝る時とかに遠くの方で微かに聞こえる雨音とか聴いてると、なんかリラックスできて心地よいので大好きです!そこに雷なんか鳴りだしたら更にワクワクがプラスされるんですよー😆
それに「梅雨支度」って考え方めっちゃ素敵ですね😄
日本らしいし、暮らしを丁寧に楽しむ姿勢が
めっちゃ伝わってきます😄
レインコートやブーツ、そういう小さな準備で、雨の日が「我慢する日」から「楽しむ日」に変わるの、めっちゃいい〜。
なんか、ギンさんのこのブログ読んでたら
話は変わりますが、水に関する映画のお約束演出ってのがあるって聞いた事あるの思い出しましたw
「水の流れてる告白は真実」という「お約束」があるそうです。
主にドラマや映画アニメなどでよく見られる演出手法で、雨や川、滝など「水が流れている」シーンでキャラクターが本音や重要な告白をするというものですw
雨が「心の整頓」を助けるように、映画演出でも水はキャラクターの心を整理し、真実を浮かび上がらせる役割を果たしてるらしいです
雨の中のレインコート散歩みたいに、ちょっとロマンチックで特別な雰囲気を作り出すって感じかな😄
なんか今回のギンさん雨の中の散歩の話とも通じる様な気がしました🤗
これから本格的に梅雨が来る前に雨具装備しっかり揃えて、ちょっと試してみようかなって思います!😊
今回はめっちゃ素敵な雨の日エピをありがとう☔✨🫶
ほな!