紀州尾鷲の干物:浜千商店通信 【浜千商店】カマスの干物【三重県尾鷲市九鬼産】 2014/10/03(金) 23:38 2 タグを追加 登録単語を空白で区切ると一度に複数のタグを登録できます。・タグを編集するにはログインしてください。・同じタグは複数追加できません。・最大文字数を超えているため追加できません(全角20文字半角40文字まで)。・タグの登録数が上限に達しているため追加できません(最大10まで)。・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです。・ロックされているタグは削除出来ません。・不正な操作です。・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますがしばらくしてから再度お試し下さい。 浜千商店、本日はカマスの干物の紹介です!九鬼港では、カマスが旬!ピチピチ美味しそうなカマスが毎日揚がっています!浜千では、定番のカマスの塩干しhttp://hamasen.jp/?pid=10921248の他に、今回はカマス桜干し(みりん干し)http://hamasen.jp/?pid=81471745をご用意しております!年末から、大敷網いよいよ新しい船でスタートします! 2件のコメントを見る ポスト シェア 違反報告 2014/07/02(水) 06:03 紀州地魚くんせい屋:燻製商品見学してきました 2015/03/19(木) 21:45 【限定新商品】ハシキンメの干物【三重県尾鷲市九鬼産】 新着記事 新商品干物「へ鯛ひらき」マナジ 89ヶ月前 【紀州の干物:浜千商店】サバ桜干しが旬♪ 109ヶ月前 【紀州の干物:浜千商店】さんま丸干し 109ヶ月前 【新商品】めあじ桜干し 113ヶ月前 【食レポ】寒ひじきを使ったレシピ 114ヶ月前 記事一覧 紀州尾鷲の干物:浜千商店通信 フォロー 明治創業、干物製造販売の浜千商店です。三重県尾鷲市。 メール配信:なしサンプル記事更新頻度:不定期※メール配信はチャンネルの月額会員限定です 浜千商店 明治創業干物店。三重県尾鷲市九鬼町から地域特産品、景色、明治から受け継がれる骨董品などを紹介していきます。 コメント コメントを書く 深雪 千尋(ID:18536474) とてもカマスが美味しそうですね!食欲がわきます!! No.1 123ヶ月前 ホワイトピーチ(ID:16771340) >>1 ありがとうございます!! No.2 120ヶ月前 コメントを書く コメントをするにはログインして下さい。 以下のコメントに対して返信します コメントする
コメント
コメントを書くとてもカマスが美味しそうですね!食欲がわきます!!
>>1
ありがとうございます!!