• このエントリーをはてなブックマークに追加
マンガの80年代から90年代までを概観する:その15(2,353字)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

マンガの80年代から90年代までを概観する:その15(2,353字)

2021-07-15 06:00
    人間の目は、シルエットで対象をとらえる。だから、シルエットが好きだ。影絵を見たら、特にそれが人の形で動いていたら、興味を引かれるし、何をしているのかもだいたい分かる。

    人は、人形劇や紙人形が好きだ。それが進化した表現であるところのアニメも好きだ。それは、これらがシルエットでできているからだ。

    そもそも人間は、基本的に目で見るものも、そのシルエットをとらえているので、人形やアニメが動けば、それは人が動いているように(生きているように)見える。だから、人形劇や紙人形やアニメを、ストレスなく面白がれるのだ。

    それは、夢も同じである。夢では、背景がぼやけるので、シルエットはより強調される。それどころか、輪郭の内側さえぼやけるので、なおさらシルエットが強調される。むしろ、シルエット以外何も見えなくなるのだ。

    そんな「シルエットだけしかない状態」のものを、人は「お化け」と呼ぶ。シルエットの中が黒いと亡
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。