• このエントリーをはてなブックマークに追加
教養論その19「言語能力とは何か?」(1,673字)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

教養論その19「言語能力とは何か?」(1,673字)

2016-01-07 06:00
    「言語能力」とは何か?
    一般的に、それは「どれだけ多くの語彙を知っているか」と考えられている。
    しかしながら、それは言語能力の一つの側面を表したに過ぎない。言語能力は、いくつかの能力から構成されるものの総体だ。

    では、その「いくつかの能力」とは何か?
    それは、以下の四つである。

    第一は、前述した語彙力。これは「知識力」ともいうことができる。
    どれだけ言葉を知っているか? これによって、言語に不可欠な、「言葉と、それが指し示すものの相関関係」を知ることができる。だから、知識力が高ければ、純粋に「言語能力」があるともいえよう。
    それゆえ、知識力は言語能力の基礎である。

    第二は、「構成力」。
    言語というのは、「言葉」単体で成立するわけではない。それを「構成」することによって、初めて成立する。だから、言葉をたくさん知っていても、構成力が欠けているばかりに、言語を満足に使いこなせない人というのはたく
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。