
★【皆さんにお願い】
この作品の著作権は百田尚樹にあります。したがって、このテキストを作者に無断でネット上にアップしたり、メールで拡散したりする行為は、著作権法違反にあたります。くれぐれもそのような行為はお慎み下さるようお願いいたします。
※(著作権を故意に侵害した者は、一〇年以下の懲役または一〇〇〇万円以下の罰金に処せられます)
『カエルの楽園』第二章
プロメテウスの言葉は、元老会議を見ていたカエルたちに衝撃を与えました。
たしかにナパージュのカエルたちは「三戒」を守って、他のカエルを信じて争いはしませんが、ウシガエルの国には「三戒」はありません。ないものを守るはずはありません。
「たしかに、そうだよな」
ロベルトがソクラテスに言いました。ソクラテスは心の中で、そんなことは最初からわかっていたことではないかと思いましたが、口にはしませんでした。
プロメテウスはさらに言いまし
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 2025年1月7日号:ニュースに一言 1ヶ月前
- 2024年12月23日号:ニュースに一言 2ヶ月前
- 2024年12月16日号:ニュースに一言 2ヶ月前
- 2024年12月09日号:ニュースに一言 2ヶ月前
- 2024年12月02日号:ニュースに一言 2ヶ月前
コメント
コメントを書く若き元老プロメテウス!彼の味方になってくれるカエルが今後出てくるのか?洞窟のハンドレッドが、大化けするのか?ハンニバル兄弟が輝けるのか?
私は、ハンドレッドの大化けがあったら嬉しいかな。来週も待ってます!!
やはり、紙媒体になるのは難しいのでしょうか。送料は購入者負担で完全予約通信販売って無理でしょうか。
デイブレークはあの●日新聞のようですね~。www
わくわくします。ハンドレッドの支持者が増えればいいなと思っています。
今週はかなり急展開でしたね…
デイブレイクの意味をずっと考えてたんですが、今週やっとわかりました!
デイブレイク=夜明け=朝日、という意味だったんですね!
改めて、書籍化が可能か心配になって来ました…(T_T)
あー、早く来週分が読みたいですー
ついにエンエンのメスガエルたちが登場しましたね。
果たしてこの後デイブレイクは謝罪することになるのでしょうか!?
追伸
本屋さんで百田さんの新刊のタイトルが難しくて思い出せず苦労しました(笑)
『フォルトュナの瞳』これから楽しみに読ませていただきます。
「ナパージュのカエルたちの欠点は善良すぎることと、カエルの言うことを信用し過ぎること…」本当にその通りですね。私は若い頃に単身外の国に飛び出して酷い目に遭いまくったお陰でそれに気づきましたが、この国では未だにそれに気づいていない仲間達が多く……ひやひやします。
風のなかのマリア、スズメバチの生きる姿に感動しました。(スズメバチの生態も大変勉強になりました)
今回のカエルの楽園、カエルを通して今の日本のおかしいところが見事に描かれていてひきこまれます。正直、カエルたちを笑えないところが怖いです……。
ある程度のメディアリテラシーを持っている読者以外にはピンとこないのでは?と思いましたが、そういう人がこれを読んでどういう反応をするのか?気になりますね。思わぬケミストリーがおこればいいのですが・・・。