★【皆さんにお願い】
![百田尚樹のテレビでは伝えられない話](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_thumbnail/ch2611868.jpg?1437553435)
★【皆さんにお願い】
この作品の著作権は百田尚樹にあります。したがって、このテキストを作者に無断でネット上にアップしたり、メールで拡散したりする行為は、著作権法違反にあたります。くれぐれもそのような行為はお慎み下さるようお願いいたします。
※(著作権を故意に侵害した者は、一〇年以下の懲役または一〇〇〇万円以下の罰金に処せられます)
『カエルの楽園』第三章
4
翌日の元老会議でも、プロメテウスは断固とした口調で、再度「三戒」の破棄を訴えました。ガルディアンを初めとする三匹の元老が反対を唱えましたが、プロメテウスと、その意見に賛成する元老、合わせて四匹の方が数でまさっていました。
小島を取り巻く池には、前日以上に多くのカエルたちが集まっていましたが、前回のような混乱の防ぐためか、小島の周囲には元老を守るカエルたちがいました。
まずプロメテウスが発言しました。
「ウシ
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 2025年1月7日号:ニュースに一言 1ヶ月前
- 2024年12月23日号:ニュースに一言 1ヶ月前
- 2024年12月16日号:ニュースに一言 2ヶ月前
- 2024年12月09日号:ニュースに一言 2ヶ月前
- 2024年12月02日号:ニュースに一言 2ヶ月前
コメント
コメントを書く2016最初の配信ありがとうございます。
すごく待ち遠しかったです!
いよいよ国民投票が行われることになりましたね。
これまで、ナパージュの不気味さばかりがクローズアップされて来ましたが、
政治と民主主義は機能していたことがわかってなんだかホッとしました。
が、当時にソクラテスの言葉
『ツチガエル全員ということは、ローラもその1匹なんだよな?』
これぞまさに民主主義の欠点を一言で表したものだと思いました。
そして、久々登場のハンドレッド
辛辣な言葉で的確な反論を行うのは相変わらずさすがだな、と
僕は当然指示しますし、若干の口の悪さも、らしさが出てむしろ清々しいですね〜(^ ^)
あと、プランタンとシャープパイプの言葉の意味を考えてたんですが、まだわかりません…
1週間かけてじっくり考えたいと思います(^ ^)
また来週以降楽しみです!
混雑していてなかなか書き込みできません。投稿がダブってしまったらすみません。
百田さん、本当に天才です!
ハンドレッドの、「かえるのクズ」発言には笑ってしまいました。
シャープパイプの名前の意味、私も考えます。
いよいよ物語が未来の領域に進んできました。来週以降が待ち遠しいです。
他方、このお話を出版されるんですか??
アンタッチャブルのプランタンまで入れてしまいましたし、最早、百田さんのコアファンくらいしか手に取らないのではと思ってしまいました^^;
これまで不安な展開でしたがようやく気持ちがホッとしてきました。でもこのまま期待どおりに済むとは思えません。またひと波乱あるのでしょうか。次回がますます楽しみです。ハンドレッド田さんはキャラクターがいいですね。
プランタンとシャープパイプの名前の意味は、発言内容の一部分から推測可能ですね。
ばれたらファン達が因縁をつけてきそうな相手ではありますが・・・
そして、次回は誰が出てくるのか・・・あの目が逝ってる教授とかもでてくるんですかね。
ストーリーや背景を想像するだけでなく、ネーミングの意味を考えるという、
変わった楽しみかたもできるという。なんて恐ろしい小説w
1週間かけて名前の意味を考えるつもりでしたが、
1日でプランタンもシャープパイプもどちらも解けました!
皆さんのおかげです! ありがとうございました!
超スッキリ!
笑
やはりシャープパイプなどはツチガエルではないと言うことですよね。こうして読むと彼奴等は一体…