すっかり朝晩は寒くなってきましたね。
これからのキャンプなんてのは、夜に焚き火を囲んで楽しく話し、朝はまだ冷え込む澄んだ空気の中、熱いコーヒーを飲みながら物思いに耽ってみたりするのも良いものですよ。

もちろん夜はお酒を飲むので、必要なのはおつまみ。
夕食の残りに手を加えるのもいいですが、もっと手軽に作れる最高のおつまみが『燻製』です。

材料をセットして、お好みの燻製材に火を点ければあとは放っておくだけ。
という事で今回は、お手軽簡単にできる『燻製の作り方』を紹介します!

燻製とは

kunsei1.jpg

燻製とは、もともと塩漬けにした肉や魚などに煙をかけることで、長期間の保存を可能にする保存食を作る為の方法の事です。

煙によって「いぶす」事で、煙に含まれている有効成分によって殺菌・酸化防止などの効果があり、昔の人はそれを上手く使って保存食として活用していました。

ですが、近年は冷蔵技術が発達した事で保存食というよりも、様々な燻製材を使った香り付けや味わいを楽しむ方法として知られています。

燻製方法には「熱燻法」「温燻法」「冷燻法」の3種類あり、文字を見れば分かるように燻製時の温度が違います。