寒さを吹き飛ばすほどのアツい冬の過ごし方をランキング形式でお届けします!!
5位 スノーシュー

スノーシューとはわかりやすく言えば「西洋式かんじき」
ただしかんじきほど雪に沈むことなく、底面には棘がついておりすべってしまうことなく子供でも楽しむことができます。
普段は行くことの出来ない冬のフィールドを自由に歩き回ることができ、トレッキングや冬ならではのアニマル、バードウォッチングを楽しみましょう。
4位 キャンプ

キャンプと言うと夏のイメージがありますが、冬にするキャンプも魅力が満載です。
冬は空いてるキャンプ場が多く好きな場所を選びやすいですし、夏には悩まされる虫もいません。
かまくらを作ったり、先ほど紹介したスノーシューを履いて出掛けるもよし。地域によってはわかさぎ釣りなんかも楽しめちゃいます。
北海道では盛んに行われているわかさぎ釣りですが、実は関東や関西でもわかさぎ釣りができるスポットは各地にあります。
つり立てのわかさぎを天ぷらにしてみたりと、寒空の下で食べる暖かい料理は格別です!