下家のリーチに対して何を切りますか?
攻撃型なんて守備ができないやつの言い訳だし、守備型なんて攻撃が下手なやつの言い訳
とは多井隆晴プロのお言葉。 参照記事・RTD優勝インタビュー
対リーチ押し引きは、リスクにリターンが見合っているのか?
リターンがリスクに見合っていないのか? その判断に尽きるのです。
例えばこの牌姿から8mを打つ人がいたとしましょう。その人は攻撃型ですか?
違いますよね。リスクにリターンが見合わない選択をよくするタイプを一般的に――
ヘタクソ
と呼びます。ここは打2sとします。打3mじゃないのは何故か?
もしこの手が追いつくとしたら、門前ではなく副露込みのケースだと思うからです。
この4sを仕掛ける人を鳴き型とは呼ば・・・ないと思います。
アガりにくそうな3900点は勝負手にあらず。みなさんもこれは肝に命じてください。
・赤5pを引く
・9sが通る
・3mが4枚見える
一瞬で劇的に状況が変化しまし
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン
九段坂奮闘記4 vol.11
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 【Mリーグ】伊達選手のオーラス、5つの分岐点 3時間前
- 押し引きの勉強方法 22時間前
- 押し引きの判断要素は1つではない 2日前
- 打点アップの構想 ~隙間時間に大ミンカンしたい!~ 3日前
- 【Mリーグ】H-佐々木選手の麻雀 4日前