• このエントリーをはてなブックマークに追加
九段坂奮闘記4 vol.32
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

九段坂奮闘記4 vol.32

2017-02-04 15:00


    2798ddd8c889acc144db6ca5d80d4a912e4c3ce6

    出にくい待ちならいっそリーチしたら良いじゃない

    この待ちは全員に対して無筋、つまり出にくい待ちと思って良いでしょう。リーチをかけると出アガリの機会は減りますが、ツモアガリの機会は増えると考えて良いと思います。

    1回でも多くツモらせて下さいよー

    という願いを込めてリーチ棒を投げるという手もアリかと思います。
    ま、もちろんこれはダマテンでも全く問題ないのですが――

    626a3e73a370198e1995bd8c471fbf884401d6be

    天鳳はツモ切りリーチがとても見づらい

    8mを引いた瞬間ツモ切りリーチをしてみます。そうすると相手にどう見えるかというと、6m8m カンチャンを内から払ったように見えるかもしれませんね。

    e1c79cff205e7215ef5e995b50975cf325fe7dbf

    そうすると少しだけ7mが釣れやすくなるかもしれません。ツモ切りリーチが見づらい天鳳ならではの小ワザです。試してみる価値はあるのではないでしょうか?

    67d0fa114ee18ef3b87920cab989b10dde72b410
    牌譜

    出にくい待ちならいっそリーチしたら良いじゃない

    かなりピンズが出にくい場況です。
    じゃあツモアガリの機会を増やすため

    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。