・何点差ならアシストを考えるのか?
・何巡目から諦めるのか?
打牌選択の判断に基準を設けたがる人は結構います。
いいですか? 打牌選択の基準は常に 選択A or 選択B の比較です。
牌譜
「先制で両面テンパイしたらリーチ」という基準で判断するのではなく
この局面でいえば 選択A・リーチ 選択B・ダマテン の比較が判断材料となります。
選択Aのメリットは、打点アップ や 抑止力アップ 等です。
選択Bのメリットは、アガリやすさ や 手替わり待ち 等です。
選択A、選択B、双方にメリットは十分ありますが、トップ目が役牌を仕掛けているこの状況では、抑止力アップが必ずしもメリットになるとは言い切れません。
ラス目の親ということであれば西家と自分
2人協力プレイで局消化を という考えもあると思います。
今回はそれ+手変わり待ち、タンピンまたはピンフドラ1に変化なら
局消化のメリットを打点アッ