テーマは イーシャンテンvsリャンシャンテン です。
![e07d77f9d06a8ea6267c86aa412811cd9f72c2b5](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/644000/e07d77f9d06a8ea6267c86aa412811cd9f72c2b5.jpg?article_id=1749313&time=1739721685&key=2aef7302854c73ed1eb60d1b596e161bd82d8054)
基本的にはイーシャンテン有利 と初心者には教えます。
でもTさんは初心者ではないので、その都度良さそうな方を選んでみましょう。
![1ea11d6255e23b169e3af36d690c2b61838df2fd](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/644001/1ea11d6255e23b169e3af36d690c2b61838df2fd.jpg?article_id=1749313&time=1739721685&key=2aef7302854c73ed1eb60d1b596e161bd82d8054)
不満足なイーシャンテンなら可能性の残るリャンシャンテンを
打4mとしましたが、この構えには不満しかありません。
他に選択肢が無いのなら仕方がないですが、ちょっと考えて見ませんか?
同じイーシャンテンなら打2pのほうが少し希望が持てますね。
や、まてよ。いっそのこと打9mのリャンシャンテン戻しはどうでしょうか?
![四萬:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ms4_1.gif)
![六萬:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ms6_1.gif)
![六萬:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ms6_1.gif)
![八萬:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ms8_1.gif)
![九萬:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ms9_1.gif)
![二筒:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ps2_1.gif)
![三筒:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ps3_1.gif)
![四筒:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ps4_1.gif)
![五筒赤:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ps5_1_red.gif)
![一索:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ss1_1.gif)
![二索:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ss2_1.gif)
![三索:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ss3_1.gif)
![四索:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ss4_1.gif)
![五索赤:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ss5_1_red.gif)
全く同じ牌姿でも、これなら打4mのイーシャンテンに取りますね。
特に序盤は、満足度の比較で選択の分岐を考えてみるようにしましょう。
![1434dfb6c35051250746e0359bfeb192d1c00189](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/644002/1434dfb6c35051250746e0359bfeb192d1c00189.jpg?article_id=1749313&time=1739721685&key=2aef7302854c73ed1eb60d1b596e161bd82d8054)
どうしても譲れない親番なら、先制リーチ効率重視の選択も良いでしょう。
しかし東1局の親番って、たとえ流れたとしてもたいして影響ありませんよね?
![aeecdbdfcf84a5501cfb411c4c1549ba745f4339](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/644003/aeecdbdfcf84a5501cfb411c4c1549ba745f4339.jpg?article_id=1749313&time=1739721685&key=2aef7302854c73ed1eb60d1b596e161bd82d8054)
イーシャンテンに受けるなら打4m
コメント
コメントを書く最後の牌姿ですが、
マンズ切りの七対子の決め打ちだと、終盤もつれた時にかなり窮屈になるのではと思っています。
白を切って面子手も考慮していれば、対子(or面子)落としからの打ちまわしもできますし、仮にすぐテンパイした場合でも、リーチさえすれば6400~で、ドラなしでもそれなりの打点の見返りはあるのではないでしょうか。
また、終盤に副露でテンパイを作れるかどうかは、結構大事だと思います。
いつもありがとうございます
12巡目とかなら終盤テンパイは気にしますね。メンツ手にした場合の打点に相当差がありますし、現状ゼロ両面ターツですので、メンツ手のほうが圧倒的にアガリやすいわけでもありません。ならばチートイツに決め打ったほうがー ということなのです。