• このエントリーをはてなブックマークに追加

大和田頭取さん のコメント

返答ありがとうございます!
確かに、ライバルが上家で下家に満貫を和了らせたくないはず、というのは要素として大きいですね。
実際私が上家だとしたら、食い伸ばしが想定しづらいのと、ペン7sとカン8mなら変化込みでカン8mを残すのではないかという理由で7s待ちのマークは甘くなりそうです!
No.4
52ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
fuzzカップより、汎用性の高いファインプレイを1つ紹介します。 ダブ を仕掛けた松本、上家から出る をチーして何を切りますか? 理由も添えて回答してください。ただし場況は全く関係ないものとします。 答えはちょっと下の方に書きますねー。 みなさんも一度考えてみて下さい。  
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン
このブログマガジンは、オンラインネット麻雀「天鳳」の最高峰である「天鳳位」を、現役のAリーガープロ雀士である私こと木原浩一が、本気で目指し日々奮闘する様を描いた自戦記、「天鳳」の実戦譜を使った戦術論、麻雀に関するコラム&エッセイ等を、思いつくままに徒然と更新していくものです。