1度は鳳凰卓にいきましたが実力不足で降段、再び上を目指すために足りないところを教わりたいとのことでした。
打点向上を目指す vs アガリ速度の向上を目指す
この2つの選択は相反することが多いですよね。打点ばかりを狙ってもダメ、速度ばかりを意識してもダメ、要はバランスよくチョイスすることが大事なのです。
![0b369331d811692cea728a275a36201a997a7443](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/734668/0b369331d811692cea728a275a36201a997a7443.jpg?article_id=1940653&time=1739719133&key=8612ce6bfe8b3680399c5b70c109b91e3d26ace1)
絶好のツモですね! 5巡目、この牌姿なら――
![094f607da57c617dab71996ecabdbbc2f02dc6b0](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/734669/094f607da57c617dab71996ecabdbbc2f02dc6b0.jpg?article_id=1940653&time=1739719133&key=8612ce6bfe8b3680399c5b70c109b91e3d26ace1)
打点に全振りして
![一筒:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ps1_1.gif)
巡目や点数状況によって判断は変わってくると思いますが
常に意識しておくこと
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
コメント
コメントを書く添削ありがとうございます。
打点と速度のバランス、難しいですね…。毎回悩みながら打っています。
今回指摘された点を強く意識して、鳳凰卓復帰を目指して頑張ります。
ありがとうございました。
いつもありがとうございます
確かに難しいですね~。僕も悩む事はしょちゅうです。鳳凰卓でも十分戦えるよう、今の内に鍛えておきましょう!