• このエントリーをはてなブックマークに追加

ただのお皿さん のコメント

木原さんやトップクラスの選手は卓外での「麻雀のことを考えてる時間」も含めたら10万時間は優に超えてそうなイメージです。

中田さん、個人的には怒る意味がよくわからないというか、例の中切らなかったやつなんか滅茶苦茶「勉強中の中級者あるある」って感じでいっそ微笑ましいまでありました。多少の違いはあれど似たようなミスを自分自身含めて過去100回は見た気がするくらい。
No.2
13ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
名門大学合格を目標とする受験生は、学校以外でも1日5~6時間は平気で勉強したりするでしょう。1年で3000時間以上勉強したりするんだよね。 凄くね? 自分には無理、勉強にそれほどの情熱を注げない。 生涯最も時間をかけ、情熱を注いできたものといえば―― 麻雀 でしょうね。 高校時代(3年間) 週2~3セット麻雀 大学時代(6年間)週1~2セット、週1~2フリー雀荘 社会人時代(4年間) 週2~3フリー雀荘 麻雀牌に触れ始めてから13年 ここまでにプレイ時間は、まだまだ序の口で―― 無職~1、2店舗目の雀荘勤務時代 誇張抜きで365日、毎日麻雀を打ってた。 アルバイト時代、麻雀打ちたいから社員にシフトを変わってもらい、数少ない休みの日は他のフリー雀荘へ、なんなら裏メンもやってたなw 月300半荘以上×12、年間3600半荘以上を4年だから14400半荘 。  控えめに1半荘30分としたら  7200時間 東風戦勤務時代 東風戦の店に移って10年弱、平均すると年間5000Gくらいか。控えめに1G15分としたら  12500時間 猿のように打っいた最初の4年間よりも落ち着いたが、東風戦勤務時代も仕事だけでこれくらいは打っているはず。 ネット麻雀 生涯打数は大体15000半荘くらい?  7500時間 競技麻雀 約20年、練習を含めて年間平均100半荘くらい? 1半荘50分として83時間を20年としたら  1660時間 麻雀を打ってきた時間だけでも、時間不明の学生、社会人時代も含めたら 3万時間 は余裕で超える でしょうね。 凄くね? 僕は特別才能に恵まれたわけではなかったけれど 同じことを根気よく長く続ける才能だけはあったと思う。 おかげさまで普通の人よりも 少しだけマシな麻雀は打てるようになったと自負しています。 1万時間の法則 とは? 物事を極めたエキスパートは練習や努力に約1万時間を費やしていたという事例から導き出された「人は何かを習得するのに1万時間の練習が必要である」という説、主張のこと ※ シマウマ用語集 より Mリーガーのほとんどは、 若い頃麻雀に狂っていた選手 だろう。麻雀荘勤務経験がない人でも、浴びるほどフリー雀荘、ネット麻雀で打ち込んでいたに違いない。  
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン
このブログマガジンは、オンラインネット麻雀「天鳳」の最高峰である「天鳳位」を、現役のAリーガープロ雀士である私こと木原浩一が、本気で目指し日々奮闘する様を描いた自戦記、「天鳳」の実戦譜を使った戦術論、麻雀に関するコラム&エッセイ等を、思いつくままに徒然と更新していくものです。