• このエントリーをはてなブックマークに追加
【Mリーグ】打牌選択傾向と悪癖
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

【Mリーグ】打牌選択傾向と悪癖

2024-02-05 16:00
  • 2
手組や副露、押し引きやリーチ判断に至るまで
打牌選択傾向ってプレイヤーによって違いますよね。

好調な時に出る「〇〇な選択傾向」
不調な時に出る「〇〇な選択傾向」
通常時にも出る「〇〇な選択傾向」

「標準」の基準は難しいですが
偏った選択傾向、つまり「癖」は誰しもあると思います。

1e5cdb340787a003ded866e574d8dde75eadac82

松ヶ瀬選手の選択です。

cde3f34b72912027f4a84486fe4d008bc76e3b4c

四萬:麻雀王国 カンするほど手牌が良くもなく
北:麻雀王国を切ってもアガリ率はそれほど高くなさそう・・・

おそらくこの選択は「標準」だと思います。

3d4e0fd4264770e5cfc5e5bfe230b7a58a485789

ツモ六萬:麻雀王国のシーンです。

一気に引き締まりましたね。ここは前向きに――
 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く

多井選手に関しては悪癖とは違うと思いました。
2/7たかちゃんねるでこの記事と関連性がありそうな事を言ってたのでお時間ある時感想を頂けると幸いです。(多井選手推しでコメントしたとかではないです汗)

No.1 3ヶ月前
userPhoto 木原 浩一(著者)

いつもありがとうございます

Mリーグレギュレーションの話でしょうか? 僕は多井選手の配信は大体聞いていますよ~

No.2 3ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。