本日は特南の歩き方・生放送version 21:00~です!
システマチックベタオリ講座で「退避ルート」の話をしました。
「退避ルート」とは、ある牌が通れば他の牌も通る(通しやすい)といったように
次巡以降の安全牌、ベタオリルートも確保しましょうということです。
つまりここで9mをプッシュすると、次は中筋の6mが退避ルートです。
例えばツモが6mではなく無筋の4sだとしたら、その場合は退避ルートが使えないので、9pトイツ落としの退避ルートも考えるということです。
オリを視野に入れた「退避ルート」があるのなら
攻めを意識した「進撃ルート」があってもいいでしょう。
つまりこの局面で押すとしたら――
2pではなく6mということです。テンパイ時は2pも勝負する構えですが
2pくっつき時、3m勝負の負荷が少ないと押しやすい。
例えば押す牌
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン
七段坂奮闘記 37
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 【Mリーグ】伊達選手のオーラス、5つの分岐点 15時間前
- 押し引きの勉強方法 2日前
- 押し引きの判断要素は1つではない 3日前
- 打点アップの構想 ~隙間時間に大ミンカンしたい!~ 4日前
- 【Mリーグ】H-佐々木選手の麻雀 5日前