• このエントリーをはてなブックマークに追加
これが2.5次元の世界? 2次元と融合したアートに表現の可能性をみた
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

これが2.5次元の世界? 2次元と融合したアートに表現の可能性をみた

2013-04-07 23:03
    二次元融合アート


    ARが拡張現実ならこちらは2次元に介入といったところ?

    壁から浮き上がった初号機が人の体を掴んでるというこちらの作品、まるで初号機が2次元から3次元に飛び出てきたかのように見えますね。なんとも夢のある作品です。

    そんな2次元と3次元の融合をテーマにした作品を紹介します。さっそく続きからご覧ください。
     


    【大きな画像や動画はこちら】

     
    二次元融合アート2


    二次元融合アート3


    二次元融合アート4


    二次元融合アート5


    二次元融合アート6


    二次元融合アート7


    リザードンの炎の表現が懐かしい...。どの作品もまで表現してるのがリアリティがあってすごいですね。

    これは北京の学生でありイラストレーターの蓋老師さんの作品たち。自身の好きな漫画やアニメのキャラクターたちとこんな風に共演できたらさぞテンションが上がることでしょうね。

    アートの中ではキャラクターたちと一緒にいられるというのも、なんだかロマンチックな感じ。


    蓋老師的个人主页 - 站酷(ZCOOL)

    (ヤマダユウス型)

    関連記事

    RSSブログ情報:http://www.kotaku.jp/2013/04/2d_and_3d_art.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。