• このエントリーをはてなブックマークに追加

小原信治さん のコメント

userPhoto
小原信治
>>6
若ごぼう、大阪の八尾ですかね?ここでしか味わえないものを地元の消費者がどれだけ大切にできるかがその町の未来につながっていくんですよね。地元の商店街が次々とシャッター通りになっていくのもそうですが、東京に本社があるチェーン店で買い物をしたり、食事をしたりしている限り、地元の経済は先細り、税収も下がって、結局は地元住民へのサービスに跳ね返って来るというお金の流れをもっと意識すべきなんだなと地方で暮らすようになって改めて感じています。
No.8
104ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 里山を登り切った湘南国際村というところにある乗馬クラブに、毎年この時期に色とりどりの甘い香りをどっさり届けて下さる方がいる。湯河原で果樹園を営んでいる宮田農園さんだ。無農薬のキウイ、甘夏、いよかん、中でも僕らが楽しみにしているのが、県内で ” 幻のオレンジ ” と言われている「湘南ゴールド」だ。  
草の根広告社
『草の根広告社』は、放送作家を生業とする僕が、2004年からとある番組サイトで日々の想いを徒然なるままに綴って来た「人生日誌」です。大都市東京の通勤圏にある海辺の小さな町「秋谷」で暮らしている現在は、本業の傍ら、浜でビーチグラスを拾い、畑を耕し、海沿いを走りながらの日々の思索と

「海辺暮らしのミニマリズム」について書いていこうと思います。ともに掲載する「海と空の写真」が読んで下さる方の深呼吸になればと願っています。