• このエントリーをはてなブックマークに追加

a-la-merさん のコメント

おはようございます。すごい確率ですね。発芽するまでそんなにかかるなんて、土があってお日様があって日の光があってもやっぱり生まれ育った地域じゃないとそのものの味にならない農業は奥が深いー。そこでしか食べられない野菜、あってもいいんじゃないかなー。
No.1
112ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 東京の青山通り沿いに年に数回訪れるスペイン料理店がある。「エル・カスティリャーノ」すなわち「 The スペイン語」と名付けられたその店は、かつては闘牛士を目指していたというガルシアさんが 1977 年にオープンした老舗レストランだ。スパニッシュギターの生演奏を聴きながら、伝統的な家庭料理を食べさせてくれる。働いているのもスペインの方ばかりなので注文もスペイン語でする方がスムーズだったりする。だから小さな店内はいつも日本在住のスペイン人で賑わっている。話によるとスペインの有名なサッカー関係者も遠征のたびに訪れるらしい。僕はサッカーより闘牛の方が好きなので、その名前を聞いても分からなかったけれど。 「パエージャは男の料理なんだ」  そう教えてくれたのも、ガルシアさんだ。 「男が女を休ませる日に作る料理なんだ。だから必ず男が女に取り分けるんだ」   何人かで一緒に食事をしていたときのこと。同じテーブルの女性がパエージャを取り分けているのを見たガルシアさんに、僕らはそう窘められたのだった。  そんなガルシアさんに以前「この店では出さないんですか?」と訊ねたのが、  
草の根広告社
『草の根広告社』は、放送作家を生業とする僕が、2004年からとある番組サイトで日々の想いを徒然なるままに綴って来た「人生日誌」です。大都市東京の通勤圏にある海辺の小さな町「秋谷」で暮らしている現在は、本業の傍ら、浜でビーチグラスを拾い、畑を耕し、海沿いを走りながらの日々の思索と

「海辺暮らしのミニマリズム」について書いていこうと思います。ともに掲載する「海と空の写真」が読んで下さる方の深呼吸になればと願っています。