• このエントリーをはてなブックマークに追加

なしさん のコメント

こういう場合、一人から数人の、文字どうりの有識者が
形作りのために選ばれるものだが、安倍はそれすらしない。
10人が10人茶坊主ばかりを選ぶ。

それに対して苦言を呈することもしないマスコミ。

それにせっせと投票する有権者。

この国は行くところまで行きますね。

もう、この国は行くところまで行きますね。
観念しました。
No.2
99ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
  A: 事実関係 天皇陛下の生前退位などについて検討している政府の「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」(座長・今井敬経団連名誉会長)は27日、首相官邸で第2回会合を開いた。生前退位の制度化などに関し意見を聴く各界の専門家を、石原信雄元官房副長官や園部逸夫元最高裁判事ら16人と決定。現行法制の下でどのような負担軽減が可能かについても議論した。石原氏らのほか、ジャーナリストの櫻井よし子氏や八木秀次麗沢大教授といった安倍晋三首相に近い保守派の論客も選ばれた(時事通信)。 B: 評価 ・この種、「有識者会議」は基本的の政府の考えている方針の体裁をつけるために、「専門家」を呼んでいるに過ぎない。 ・「有識者会議」がどのような方針を打ち出すかは、官邸等が用意し、それには「箔をつける」役目以外のものの何物でもない。 ・こうした「有識者会議」が客観的合理性を求めて論議することはない。  そのような性質
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。