• このエントリーをはてなブックマークに追加

younghopeさん のコメント

米国民の多くの人の安全と生活の満足を確保するためには、当然のことながら、右とか左のイデオロギー対立では、対応できない。当然の選択というより、米国という社会の懐の深さを感じる。日本では、賛成か反対かの二大別にして対立を繰り返し、不毛な論議が横行する。最後には、多数に従うという選択肢が欠け、勝つか負けるかの極端に流れる懐の浅さが災いをしているが、日本人の性なのでしょう。
No.1
97ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
  A: 事実関係 米国のトランプ次期大統領の政権移行チームは13日、政権運営の鍵を握る大統領首席補佐官に共和党全国委員会のプリーバス委員長(44)を起用すると発表した。プリーバス氏はライアン下院議長に近く、公約を実現する上で欠かせない共和党主導の連邦議会との橋渡し役を期待されているとみられる(毎日新聞)。 B: 参考情報 ・この人選はトランプは選挙期間中ワシントンの既存勢力攻撃をくり返してき たが、これとの協力の用意があることを示したものである( WP ).プリーバスは、 「トランプは当選後、“我々は波風を収める。連帯する。ほら吹きをしない( “He said, ‘We’re going to calm the waters. We’re going to bring people together. We’re not going to brag )”とフォックス・ニュー
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。