p_fさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
日米地位協定では米軍基地費用は米国が支払うことになっているにも関わらず、日本は年間7612億円負担。それなのに中谷・元防衛長官は「米軍存在に感謝の念は非常に希薄」と発言している。米国に対する隷属精神の極みであるが、幕末・維新時代を見たアーネスト・サトーは日本人社会における隷属的体質を自著で指摘。
アーネスト・サトーは幕末期、後藤象二郎・西郷隆盛 ] ・伊藤博文らと会談し、勝海舟を含め幕府側要人とも会っている。
アーネスト・サトーの「一外交官の見た明治維新(上下)(坂田精一訳、岩波文庫、 1960 年)」より抜粋
****************************
日本の下層階級は支配されることを大いに好み , 権能をもって臨む者には相手が誰であろうと容易に服従する。ことに背後に武力がありそうに思われる場合には、それが著しいのである(省略)
この国の人民には服従の習性があ
この時代の話となればサンプル数は かなり限られていたと想像しますが、それでもこのように結論付けたくなるほど日本の社会は一様と映ったのでしょうか。
> ことに背後に武力がありそうに思われる場合には、それが著しいのである
逆に「武力をもってしても、この国の人民は容易には服従しない」としたら、それはどういう風土、文化の国なのか。イラク戦争後の中東、ベトナム戦争が頭を過ぎりますが...
元々自分の理想を追求したいという欲求が希薄なために、孫崎さん曰くの「戦略的思考に乏しい日本人」が出来上がり、他人(米国)の戦略に従うだけというツマラナイ国に成り下がっている気もします。
Post