younghopeさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
A:事実関係
通販生活2017年春号での小泉純一郎氏発言
・(総理大臣だった方が「原発ゼロ」を口にするにはかなり覚悟をお決めになったのではないですか)
私は総理の時に「原発は必要だ」と言っていたでしょう。それが総理を辞
めたからといって、そんなことを言っていいのかとずいぶん考えました。で
もさまざまな書物を読んで「これはゼロにしなければ」と自信を持った。
「総理のときに」という批判は承知しながら、「過ちては改むるに憚るこ
と勿れ」だと思ってな。
すぎてしまった過去は変えられないけど、未来は変えられるから。
・どの世論調査を見ても、国民の過半数は原発に反対だから、野党がまとまって自民党に対抗する候補者を出して、「原発ゼロ」を争点にすれば自民党は衆議院選で負けますよ。でも野党共闘は動きはあっても「原発ゼロ」を争点にする発想がない。だから自民党は助
軍事費などで、さまざまな財源をねん出するとなると、イデオロギーの違いになるが、時代に合った、国民の要求にあった財源バランスを取れれば問題ないが、補助金に毒されている団体は、声高に喚き散らすでしょう。自己主張ばかり強く、公益性などは最後の最後は無視されてしまう。利権権益に毒された国民性が、公益性に目が向くのは、極めてまれなケースであり、新潟で成功したからといって、どこでも成功するとは限らない。条件が有利に働けば、原発反対が有効になるだけであり、自民党に代わりえる政策、戦略を提示できなければ、なかなか勝てないのであって、現在の野党連合に、何が期待できるのか、全く分からない。政権をとった経験のある民進党は、原発を反対することの限界(日米原子力協定)を知っているから、自民党同様に、原発反対に全面的変更をとれないのであり、どうしたら、全面的反対にできるかといえば、無理でしょう。方法論なくして、正論を述べても、情緒だけでは、通用しない。原発をなくして、米国との同盟関係をどうするのか、また、原発関連従事者の処遇をどうするかの理性的視点は欠かせない。
Post