• このエントリーをはてなブックマークに追加

のぶたろうさん のコメント

「別件をクローズアップさせることで関心を他に移す」方法は幾らでもある、北朝鮮のミサイル発射、東日本大震災、等々、南スーダンからの自衛隊撤退について稲田朋美防衛相は「昨年の10月ごろから検討してきた」と述べ既に既定路線であることを示唆した、従って何も籠池理事長の緊急記者会見の時間帯にぶつけて来る必然性などない。明らかに恣意的である。
籠池氏は小学校について「我々が造りあげてきた。つぶしたらいかんと思う。潰さない方向で考えたい」と言っている、土地を更地で買い戻すとの財務省の方針に逆らうと言う事だ。また本人は日本の教育の為に「俺がやらなきゃ誰がやるのか」と言う気持ちでやってきた、と言っており自分は被害者であるとの思いが強い。今朝の民放バラエティー番組で若手評論家の古谷経衡氏は籠池氏が今後右派論壇界隈で「弾圧された正義の愛国者」として悲劇のヒーローになるんじゃないか等と言っていたが、あり得る事であり注意を要する。
半ば公人である首相夫人の安倍昭恵氏の説明責任も見逃せない、本人は他のイベントでのほほんとコメントしているが、たわいのない話をぐだぐだ言ってるだけで、その様な話を有難がる人々が日本には多く、厳しく権力側の不正を追及する姿勢に欠けることも問題だろう。このまま忘れ去られ、安倍政権が続くようでは日本の民主主義に未来はない。
No.4
94ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
  1: 森友学園の問題は、財務局から依頼された不動産鑑定士が更地価格を9億5600万円と算出した国有地が実質無償で、森友学園に提供されたことである(廃材、生活ごみの撤去・処理費8億1900万円差し引いた1億3400万円で売却。他方、国費から埋設物・土壌汚染除去費用として1億3000万円余を支払っている)。 2: 国有地を実質ゼロで売却することは、財務省自体から出る発想ではありえない。  ここには圧力と懐柔が働いている。  中心人物は迫田理財局長である。「リテラ」は「 2015 年 9 月 4 日に森友学園関係者と、近畿財務局統括管理官と大阪航空局調査係と話し合いをもった」と報じ、さらにこの一日前の20 15 年 9 月 3 日迫田財務相理財局長が岡本官房長と安倍首相と話し合っている。当然この関連が問われるべきである。迫田理財局長は大蔵省人事では異例の抜擢をされているが、同人は山口県立山口高等学校
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。