• このエントリーをはてなブックマークに追加

younghopeさん のコメント

安楽死は平穏死、自然死、尊厳死ではない。

「安楽死」は、生きている価値がない、生きさせておくのはかわいそうだという生命を軽んじた選択である。この発想の延長線上に優性思想がある。他に生命の維持を委ねたら、障碍者抹殺の思想につながる。障害者他殺事件を容認することにつながる。「平穏死」は、生命維持装置によって命を延長させるか、人間の生命力に委ねるかの問題であり、人為的な注射などによる「安楽死」とは異なるということを、私たちは、理解すべきであり、孫崎さんも、「安楽死」は否定しても、「平穏死」を否定してはおられないのではないでしょうか。
No.5
93ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
  1967年だったろうか、英国で留学中に BBC の番組を見た。テーマは「安楽死は是か非か」であった。  形式は、裁判を模倣したものである。陪審人がいる。「安楽死は是」とする検察側の論告に対し、「安楽死は許されない」とする弁護人が法廷闘争を行い、最後にこの番組を傍聴にきている一般の人々が判決を出すという番組だった(検察、弁護人の立場は逆だったかもしれない)。この場合の安楽死は「もう病状が回復する可能性のない患者が安楽死を望んだ時に医者は助けていいか」というものである。  「安楽死は行うべきでない」という証言に手足がなく生まれてきた女性が出た。  「手足がなく、自由に動けない。生きている価値があるか」と思う人がいるかもしれない。 彼女は「生まれてきて神に感謝しています。生をうけることがどんなに素晴らしいか」を述べた。そして、子供たちは、「母がいなかったら私達はいない、感謝します」と述べた。
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。