• このエントリーをはてなブックマークに追加

younghopeさん のコメント

麻生財務大臣の話は、どこかがおかしい。米国で良くて、何故中国はだめなのか。米国のように企業保証を検討したらどうか。

中国の米国債の保有高が3兆ドルを超えていたが、売却を進め、昨年の10月時点保有高は、1兆1157億ドルであり、日本の保有高が、1兆1319億ドルであり、順位が逆転した。日本は売却しないからである。日本では、米国債は、単なる紙切れに等しくなっているのです。
AIIBがインフラ投資をする資金が返却されない可能性が大きいのであれば、紙切れの米国債を売却すれば、米国債がユーラシア大陸のインフラ整備に大きな寄与をするわけであり、死んでいるお金が生きるのです。米国からお金が返ってこないのは良くて、AIIBからは、保証が必要という論理は、米国と中国を差別していることも問題であるが、お金に対する基準に違いがあることは大きな問題である。

二階幹事長に同行した企業が、米国のように、国の保証をえて投資していく方式を選択していくべきでしょう。その方向で動いていくのでしょう。AIIBも、米国と日本抜きでは、資金的に成り立つわけがなく、何らかの形で合意形成がなされていくのでしょう。
No.3
91ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A 概況:アジアインフラ投資銀行は 2015 年 12 月 25 日に発足し、 57 か国を創設メンバーとして発足し、その後 2017 年 3 月 23 日にアジア開発銀行の 67 カ国・地域を上回る 70 カ国・地域となり、さらに 85 カ国から 90 カ国に拡大するとしている。現状では中国側は約80カ国の参加があるとしている。 西側諸国では、英独仏伊、アジアなどでは ASEAN 諸国に加え、豪州、韓国、ニュージーランドが参加している。 日本、米国は参加していない。 ここのところ、日本は若干の態度変更をしている。 B: 日本側対応 1:安倍首相の動き:条件付き 2017/05/16   BS ジャパン 【Newsモーニング・サテライト】 安倍総理大臣・条件付きもAIIB参加前向きに検討 安倍総理大臣が「BSジャパン」のインタビューで答えた。 中国が主導するAIIB・アジアインフラ投資銀行の傘下について条件が満たされれば前向き根検討する考え
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。