• このエントリーをはてなブックマークに追加

りゃんさん のコメント

基本にあるのは、新聞記者観のちがいなんでしょうね。
私の感じ方では、かの新聞記者は別に自分たちが選んだわけでもないし、東京新聞を購読しているわけでもないし、自分と関係のない女性がしつこく官房長官に食い下がっているだけ、という受け取めですね。もちろん真逆に感じている人もいるでしょう。そこで質問について、どの記者に適用されてもOKなルールというものが必要になるとおもうんですが、そうすると、私の言ってるようなことに落ち着くのではないかと。

ところで、ロジックでかなわないとみると、自分基準の勝手な感情的なレッテル貼りをして、相手を人格攻撃し、悦に入る。こういうクセを、あの人はいったい人生のどこで身につけたんだろうとおもいます。死ぬまでかわらないんでしょうが、
死ぬ前にぜひ、古代朝鮮語の発音が日本語の漢字の読みに影響を与えたという主張の証拠をだしてほしいものです。嘘つきでないならね。
No.16
87ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
。 A -1 : 事実関係 朝日 digital9 月 8 日 21 時 首相官邸報道室は、東京新聞記者が菅義偉官房長官の記者会見で、学校法人「加計学園」の獣医学部新設の可否を検討する「大学設置・学校法人審議会」の答申をめぐって不適切な質問をしたとして、東京新聞に抗議した。記者会見での個別の質問に文書で抗議するのは異例だ。  8月25日の官房長官会見で、東京新聞記者が質問で「今回、学校の認可の保留という決定が出た」と言及。質問した時点では政府が正式に結果を公表していなかったため、官邸報道室は9月1日、「未確定な事実や単なる推測に基づく質疑応答がなされ、国民に誤解を生じさせるような事態は断じて許容できない」との書面を同社に出した。 菅氏の8日の記者会見で、他メディアの記者が、東京新聞の質問時点では各社が認可保留の見通しを報じていたと指摘し、「東京新聞記者だけが厳しく注意されるのか」と質問。菅氏は
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。