• このエントリーをはてなブックマークに追加

younghopeさん のコメント

確かに憲法改正との距離感が認められる。

当たり前のことであるが、日本ほど米国が憲法に対しての態度を明確化しているわけではない。南アジアを含め東アジア地域が緊張状態にあることが、米国の国益にかなっているとみなしてよいのでしょう。緊張状態にあれば、軍需産業が潤い軍需産業を育成強化できる。問題は、憲法改正した場合、兵器開発を深化させ、米国と距離を置いた独自路線を歩むかどうかである。

日本民族を信用していなければ、憲法改正は好ましくなく、兵力を米国に依存した日米協調路線をとる岸田氏が有力なのでしょう。協調路線をとっている限り、日米同盟が盤石であり、日本独自の先制攻撃はあり得ず、今まで通り緊張の中に平和が共存することが予想できる。日本が独自の行動をとる政権になることが一番怖いのでしょう。穏和な継承路線といえないか。
No.5
84ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A: 事実関係 「ポスト安倍」資金力トップは岸田氏 首相に迫る勢い(朝日) 政治資金収支報告 安倍晋三   1億4645万円 岸田文雄   1億3616万円 野田聖子     9317万円 小泉進次郎    8434万円 石破茂      7374万円 河野太郎     6374万円 来秋の自民党総裁選に向けて、「ポスト安倍」と目される自民党議員らの資金力を2016年の政治資金収支報告書で比べると、岸田文雄政調会長が安倍晋三首相(党総裁)に迫る勢いであることがわかった。  岸田氏が代表を務める党の支部と資金管理団体の総収入は。前年から3割ほど増え、首相との差を縮めた。収入の柱である政治資金パーティーは東京や地元の広島で計6回開き、約9800万円を得た。  初の女性首相を目指す野田聖子総務相は前年比9%増の9317万円。派閥に属していないが、パー
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。