• このエントリーをはてなブックマークに追加

p_fさん のコメント

userPhoto
p_f
日本を組込んでいるサンフランシスコ体制は講和条約-安保条約-行政協定の順に出来上がるも、それが持つ真の意義は、まさにその逆。(「戦後史の正体」)
すると、アベが講和条約だったころ、河野外相は安保条約で、安倍昭恵と加計孝太郎は行政協定だった。わかるかな、わかんねぇだろうなァ-ということでないか。裏では米ネオコンが蠢いている匂いも漂う。河野は差し詰めベルボーイだろう。アベのみならず周りも本当にロクなヤツがいない。それとも、田中龍作氏の話が大袈裟で作り話なのか。そんなわけがない。UNHCRのサイトからも現場の切迫さが伝わってくる。
No.6
81ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 『ロヒンギャ難民キャンプ取材』レジュメ 〜田中龍作 ビルマ国軍の掃討作戦と仏教徒からの迫害により、昨年 8 月下旬からわずか半年足らずで 65 万人のロヒンギャが、ラカイン州からバングラデシュに逃れてきた( 1990 年頃からと合わせると 100 万人超)。   UNHCR のベテラン職員が「こんなに凄い(スピードで増える)難民は見たことがない」と驚く。   ビルマ‐バングラ国境の森を切り拓いて造成された難民キャンプは、地平線の向こうまでテントが続く。往けども往けどもテントだ。ここに 100 万人が暮らす。   昨年 11 月 23 日にネピドーで持たれたビルマ、バングラの両外相会談により、難民のうち 75 万人を 2 ヵ月以内に帰還させるという覚書が交わされた。「( 2018 年) 1 月 23 日送還開始」説はこれに基づく。   バングラ政府側は 1 月 23 日の送還開始が無理なことは分かっていた。だが、ビルマ側は期限内の
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。