• このエントリーをはてなブックマークに追加

changeさん のコメント

このご投稿とは直接的関係はないが、同じ若者という意味で昨日のTBSの若い二人のアナウンサーの姿に希望を感じた。
森友問題を取り上げている中で、同局の政治部長とか解説員は、極めて我々の世代から見れば常識的な話をしていたが、若いアナウンサーの二人は、真実の究明を問い掛け、解説員が若い人に引きずられながらコメントしているのを視聴した。

我々の世代がいなくなれば、日本も戦争の心の傷から解放され、新しい日本の道を歩めるのではないかと、極めて明るい気持ちになった。我々の世代はあまりにも憲法にとらわれすぎ、憲法は特別なものでなく、必要に応じて改正していくべきものでしょう。憲法改正というと身構える姿はあまりにも異様である。日本が自縄自縛においやられていることを、若い方たちは正しく見つめていくのでしょう。中国のように、終身制任期を憲法改正で保障するなどは論外として、極力米国依存を低減自立した国防の姿は描いていくべきものでしょう。
No.1
81ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
【那覇発】 沖縄県民大会「オスプレイ全面飛行禁止求める」特別決議 佐川由佳梨( 2017 年 8 月 13 日) 沖縄の総意を示す県民大会が 12 日、那覇市で開かれ、辺野古新基地の建設断念を日米両政府に求める大会宣言を採択した。(主催:辺野古に新基地を造らせないオール沖縄会議)  会場となった奥武山陸上競技場には、猛暑のなか、 4 万 5 千人の市民が集まった。  オーストラリア沖で普天間飛行場所属のオスプレイが墜落したにもかかわらず、米軍が事故からわずか 2 日後に飛行を再開させたことへの怒りである。  米軍基地にからんだ事件・事故は後を絶たない。  去年の「県民大会」は、うるま市で起きた米軍属による女性暴行殺人事件を受けて開かれた。参加者は 6 万人にも上った。  うるま市在住で、連日、辺野古新基地移設に抗議の声を上げ、座り込みを続ける小橋川共行氏(元学校教諭・ 74 歳)に話を聞いた。氏は
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。