changeさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
今、日本政府は、国後・択捉は千島に入らないというとんでもない見解を有している。何時の時代からこんな馬鹿げた詭弁を使い様になったのか。
極めて重要な問題なので、敬意を経緯を紹介する(出典『日本の国境問題』
1:サンフランシスコ講和条約での千島の扱い扱い
―吉田首相、千島放棄に合意。千島に択捉、国後が入っていることを明言―
サンフランシスコ講和条約(一九五一年九月八日署名)において、第二章(c)は「日本国は千島列島に対するすべての権利、請求権を放棄する」とした。
その直前九月七日吉田首相は「千島南部の択捉、国後両島が日本領であることについては帝政ロシアも何らの異議を挟まなかったのであります」と述べている。
この吉田首相の演説は二つの意味で重要である。
一つは「「千島南部の択捉、国後両島が日本領である」という「択捉、国後固有の領土論」は国際的支持を得られず、日本
現状認識で必要な点は、次の2点があげられるのではないか。
①四島に対するロシア化ともいえる政策をインフラ、産業、教育、文化への投資によって、ロシア住民がモスクワに対する帰属意識を強め始めている。
②プーチン大統領が、北方問題はアメリカの利益が絡んでおり、ロシア日本の2国だけでは解決しないと明確に答えている。平和条約の締結を先行させていくのが現実的対処として、ベターといえるのではないか。
過去の苦い経験から導き出したプーチン大統領の考え方に沿っていくのが、ロシアとの関係強化で大切なことなのでしょう。領土問題は、ロシアとの関係が強化されるのを防ぐ米国の離反政策であることを、我々は強く認識すべきでしょう。
Post