changeさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
A1 - 事実関係1 実質賃金、大半マイナス 厚労省認める 昨年1~11月の実態値(朝日)
「毎月勤労統計」の不正調査問題で、厚生労働省は2018年1~11月の物価変動の影響を除いた「実質賃金」の前年同月比の伸び率について、実態に近い数値でみた場合に9カ月分でマイナスになる可能性があるとの見解を示した。大半がマイナスだったことになり、野党は賃金が上がったように見せる「アベノミクス偽装だ」
A-2 事実関係2 統計不正問題 野党が賃金伸び率独自集計 大半マイナスに( NHK )
厚生労働省の統計不正問題をめぐるヒアリングで、野党側が去年1月から 11 月までの実質賃金の伸び率を独自に集計したところ大半がマイナスとなったことについて、厚生労働省は、景気指標としては野党側の集計方法が望ましいという見方を示しました。
野党側は、去年の1月分から 11 月分までの実質賃金の伸び率に
森友,加計問題における官僚忖度による財務省理財局において大幅な偽装工作が行われ、安倍首相は逃げ道がなくなり、最後は、お金の授受はなく、通常の政治家としての陳情対応と言って、現在まで逃げ回っている。
官僚の公僕意識を全面的に奪ってしまった官僚の俗世間化は、官僚人事が官僚側から、政府に握られたことにある。これは安倍首相一人の責任でなく、現在の有識者の劣化が大きく、社会をモラル重視が、個人の権利重視に大きく変わっていることに起因するのでしょう。
公共より個人の権利を重視すれば社会の規範は大きく変わり、今後あらゆるところで起きてくる。公共の定義を変えることなく個人の権利重視を進めれば、社会性のある人間が大きく変質することを意味するのであるが、この辺の議論が進んでいるように見えない。ただ、権利の野党の要求によって権利のみ、義務がないがしろにされれば、「自利利他」の人間性が薄れていき、欲求にのみ陥り、理性を働かすことのない動物化にまい進するのみでしょう。
Post