• このエントリーをはてなブックマークに追加

りゃんさん のコメント

やれやれ。スターリン批判とくくられるものの中には、戦争についての考え方などは今のネオコン批判にも通じるものがありますよ。読んでみたらどうですか?ほんとにネオコン批判してるなら、共感できる点も多いはずです。たしか文庫本も出てるから。

チベット問題・ウイグル問題も、もはや隠しようもなく、期間、被害者数、そして人権意識の高まったこの21世紀にハイテクを駆使して行われている点をも加味して考えると、スターリンによる強制移住やナチスによるユダヤ人虐殺、さらにはスターリンによる国内での虐殺なんかを遙かに超えて、比肩できるものって、毛沢東による国内での虐殺くらいでしょ。中国に対してどういう態度をとるかは別にするとしても、無視できるようなもんじゃないんですよ。

で、この両者をまとめて、「反論のための反論なんでしょ」みたいに難癖つける、そういう態度自体が、あなたの無知ムガク無教養を示していて、まさに「劣化サヨク」。
No.14
69ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A: 事実関係「プーチン氏「日米同盟の解消必要」 非公開会合で言及」(朝日新聞) ロシアの有力紙コメルサントは15日、プーチン大統領が日ロ平和条約交渉について、「テンポが失われた」と述べ、交渉が停滞しているとの見方を示したと伝えた。北方領土を日本に引き渡した場合に米軍基地が設置される可能性にも改めて懸念を示したという。 同紙によると、プーチン氏は14日、モスクワで開かれたロシア経済界との非公開の会合で世界情勢を議論し、日ロ交渉にも言及した。交渉の行き詰まりを認めた上で、これまでの経緯を説明。日本に米軍基地の設置を認めている日米安保条約などにも触れ、日米同盟を解消する必要があるとの考えも示したという。 一方で、プーチン氏は、今後の交渉について「打ち切ってはならないが、落ち着く必要がある」と指摘。結論を急がず対話を継続する姿勢を示したという。 ロシアの世論調査では、北方領土の
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。