りゃんさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
A-1 事実関係「民主派が歴史的勝利 8割超獲得、親中派は大敗―返還後の過半数は初・香港区議選」(時事通信)
香港で24日投票が行われた区議会(地方議会)選挙は25日、開票作業が進み、 民主派 は452議席中、8割超に達する380議席以上を獲得し、歴史的な勝利 。
改選前に議席の約7割を占めていた親中派は大敗し、両派の立場は完全に逆転。1997年の中国への返還後、民主派が過半数を取ったのは初めて。
投票率は前回(2015年)の47%をはるかに上回る71%。中国返還後に実施された立法会(議会)選、区議選のいずれの記録も更新し、過去最高。
今回の区議選は、逃亡犯条例改正案に端を発した6月の大規模デモ以降、初の全土的な選挙。民主派の躍進は、警察の「暴力」追及や普通選挙実施を掲げて抗議を続けてきた民主派やデモ隊の活動が、改めて市民の支持を得たことを示した。一方、林鄭月娥行政長官が率いる香港政府と背
しかもさっそく フレデイ タン さんはchange さんに絡んでるけど、change さんは結論的に「間違っても香港の若者を殺すような措置をしてほしくない。生かす道を選択してほしい。若者を生かせば、中国の力も大きくなっていくのでしょう」と言っている。これのどこに絡む要素があるのかとおもう。
わたしは香港問題についてあまりここで発言してきませんでした。記憶によれば、かなりまえ、問題の出始めの頃に、「CIAとかが工作してるだろうが、こうなっては中国の負けだろう」と書いた程度です。その背景には、香港が中国の土地であるという認識があります。北方領土が日本の土地であり、パレスチナがパレスチナ人の土地であり、クリミアを含めてウクライナがウクライナ人の土地であり、ウイグルやチベットがそれぞれの民族の土地であるように、香港は漢人の土地である。もちろん住民自治ということを考えれば、中央政府がしたい放題できるわけではないが、中央政府の意向は、中央政府の体制がどうであれ、やはり無碍にはできない。香港は、問題そのものが難しいので、どう書いても書き足りないところが出てくるのです。
香港問題にどういう由来があるのか、そして簡単に割り切れないことは、世界中のひとびとが知っています。にもかかわらず、今回のこのニュースは、中国に苦しめられている世界中のひとびとに、とりわけウイグルやチベット、南シナ海諸国のひとびとにさわやかなニュースとして受け止められただろうとおもいます。また台湾はもちろん、日本でも、おそらくは韓国や北朝鮮でも、同様の受け止めをした人は多くいたと想像します。わたしの想像が正しいとして、どうしてそうなるのか。中国がよく考えるべき問題でしょう。
Post