• このエントリーをはてなブックマークに追加

changeさん のコメント

>>6
お話のように、限られた医療資源の中で、検査方式・治療薬・ワクチンが確定していない中では、感染者の問題でなく、死亡者をいかにして少なくするかだと考えています。季節の問題は、北半球の現象が南半球にどのように移っていくかだとみています。ブラジルで感染者が確認され始めているのが気にかかります。
No.8
55ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A: 事実関係1 厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」 国内の発生状況、3月6日 12:00 現在(括弧内は前日からの変化) PCR 検査実施人数: 6647(+699) PCR 検査陽性者:  333(+31) A ー2「新型肺炎、潜伏期感染2人に1人 急拡大の一因か、北大チーム推計}(道新2・8)肺炎患者の2人に1人以上は、症状が出ていない潜伏期間中の人から感染した可能性との推計を、西浦北大教授(感染症疫学)らがまとめた。推計は、中国、タイ、米国など6カ国発表)を分析。」 A-3: 北海道全域で 940 人がすでに感染の可能性 専門家が試算( NHK 2日) 2020 年 3 月 2 日 19 時 30 分新型コロナウイルス 国の新型コロナウイルスの専門家会議のメンバーが2日記者会見し、この中で「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生するのを防ぐために設置された厚生労働省の対策班のメンバーの1人、北海道大学の
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。