• このエントリーをはてなブックマークに追加

りゃんさん のコメント

現時点までの積分じゃなくて、現時点での微分係数の方が問題なわけですね。

前掲されていた西浦試算では、「8割程度減らすことができれば、潜伏期間などを踏まえ、10日~2週間後に1日数千人をピーク」とありますが、いいかえれば、8割程度減らしても、2週間後に、東京では一日「数千人」という試算なわけです(もっとも、8割なら、試算ではその後減少に転じるわけですが)。「1日数千人」の恐ろしさをかみしめるべきだと思います。

日本財団が「収容所」みたいのを設置するようですが、こういうのをみると、「権力側」(安倍政権というよりも、この場合は「権力側」のほうがぴったりくる感じです)は全部わかってるとおもいます。
https://www.asahi.com/articles/ASN435VLHN43UTFL007.html

わたしは3月半ばまでは、「安倍政権は医療専門家の意見をよく聞いてそれに従っている」「ゆえに、微分係数が増加すると、ためらいなく、(適宜な)都市封鎖に踏み切る」とおもっていましたが、医療専門家の意見に対抗する強力な集団もいて、その点考えが甘かったと思っています。
No.2
56ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
東京は今、爆発的増加の可能性があるが、発生状況に応じ、異なるアプローチが可能であろう。10名以下の所は、徹底的に追跡調査が出来、隔離(自主含む)が可能。   東京都福祉保健局新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第 148 報) https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona148.html 【参考】区市町村別患者数(都内発生分) ( 4 月 2 日時点の累計値)より作成 A: 25人以上  世田谷 67 港50 新宿36 杉並34、品川29、目黒29、練馬25、 B 24-10 渋谷24、台東23 中央区19 中野19、大田18、葛飾14、豊島13、江東12、足立11、江戸川11、町田10、 C  9-1  板橋9、西東京9、隅田7、北7、三鷹7、千代田区4、文京4、八王子4、武蔵野4、日野4、荒川3、稲城3、羽村3、
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。