• このエントリーをはてなブックマークに追加

p_fさん のコメント

userPhoto
p_f
> 安倍首相にとっては、自分の身を守るための新たな検事総長に充てる必要がある。

これが「検察庁法改正案」の最大の狙いと思いますが、「自分の身を守る」には「自分のサポーターを守る」ことも含まれるのでないか。
即ち、かつて霊感商法などで大きな社会問題を引き起こしたカルト教団等、安倍自公政権を強力にバックアップする組織の「反社」振る舞いが、これまで通り野放しにされ続けるということでしょう。
流石に今や霊感商法は無かろうが、代わりに聞こえてくるのが保険金〇〇など。
この類は Dead Peasant Insurance「死んだ貧農 生命保険」として以前から海外で騒がれているらしい。
参考URL:http://eigonihongonews.blog110.fc2.com/blog-entry-211.html

先月、こんなニュースがありました-
「コロナで死亡、保険金2倍 かんぽ生命」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041501052&g=soc

例えば、生命保険が掛かっている人をコロナで亡くなったと偽装すれば、即 火葬されてしまうため、死因の痕跡が一切残らない。

最近 急増のコロナ死亡数/日との関連も疑いたくなります。
No.6
55ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
検察庁法改正案は、検事総長以外の検察官の定年を 63 歳としている現行の規定を 65 歳に引き上げ、 63 歳に達した幹部は役職を降ろす「役職定年制」の導入を盛り込んでいる。特に問題なのは、最高検の次長検事、高検の検事長は内閣の判断で、各地検トップの検事正は法相の判断で、役職の延長を可能にする特例を設けた点だ。これによって、政権に都合のいい人物を重要ポストに居続けさせることが法的に出来るようにする。  検察の任務の中に、政治家が宝利戸を破った場合、起訴する権限を有する。当然対象は首相を含め政府の要人が対象になる。つまり、この制度の導入により、政府ないし与党政治家への追求を阻止することが可能になる。こうした事態になれば、最早検察は公平な行政は出来ない。当然検察組織は瓦解する。この事態に対し、松尾邦弘元検事総長(77)ら検察OB十数人が十五日、反対する意見書を法務省に提出することとなった。これは極めて異例
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。