• このエントリーをはてなブックマークに追加

changeさん のコメント

>>5
文章理解力のない人に何度言っても致し方ないことであるが、「朝鮮戦争の正体がわからない」などと言っていません。休戦中の事実を明らかにしても、だれも評価しないといっているのです。

孫崎さんはどのように理解しているか、ツイッターをのぞいてみると、同じ見方をしています。
「朝鮮戦争の正体」(7月刊行)最終チェック、いい本になったなったと思うが、朝鮮戦争の正体を突き付けられ、米国は喜ばないし、ロシアも中国も北朝鮮も日本政府も,記述の事実を喜ばない。それらに近い学者も歓迎しない。正体は書いたけれど誰が評価してくれるのだろう。淋しいことだ。

現実の人間も同じであり、進行中の事実は、時代・場所を超越していない。限定した範囲における事実に過ぎない。現実の人間を評価した本より、亡くなった後評価されることが多い。
No.11
55ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
米軍が鴨緑江に迫った時、中国内は戦争参加に向け、指導部の意見は割れていたのです。 林彪、 高崗、は反対ないし消極派です。積極的参入は毛沢東、周恩来だけです。後々の中国政治を見れば、この時、反対ないし消極派であった人々はその後、失脚していきます。 (1)1950年10月4日の構図 〇即時出兵論者:毛沢東、周恩来 〇出兵反対派 :高崗、(林彪?)等  〇即時出兵の潜在的支持者:朱徳、鄧小平、彭徳懐  〇出兵消極派:劉少奇、陳雲、帳聞天、李富春等 林彪や高崗の軍関係者が反対ですと、軍関係者の中から支持者を出す必要があります。ここで急遽彭徳懐を任地、西安から呼び寄せます。彭徳懐は対日戦、対国民党との戦いで功績をあげた著名軍人でした。北朝鮮への出兵に関しては、林彪や、東北部の軍人達が反対しています。その中で、著名軍人の支持がどうしても必要です。出兵をめぐり、厳しい対立がある中、毛沢東は急遽、彭徳懐を会議参
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。