フレデイ タンさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
私は外務省国際情報局長の時、月一回位の頻度で、米国情報機関の東京支局長とホテルオークラで朝食を共にした。特段仕事の話はなかった。国際情勢や、日本の政治情勢を取りとめもなく語り合った。
その頃、映画「プライベート・ライアン」がヒットしていた。監督はスピルバーグ、主演はトム・ハンクス。筋は次のようなものである。
米国はノルマンディ作戦を成功させたが、まだフランスの多くはドイツ軍の支配下にある。この時期、陸軍参謀総長マーシャルの下に、戦死報告が届く。ライアン家の四兄弟のうち三人が戦死したというものだった。残る末子ジェームズ・ライアンは一兵卒でフランスのドイツ軍支配下の地域にいる。ライアン家の四人が全員死んだとなると、米国世論に悪影響を与える。マーシャルは一兵卒ライアンの救出を命ずる。命令をうけた大尉は部下 6 名と通訳を連れ救出に向かう。この作戦に軍事的利益は何もない。結局ライアンは救出されるが、救
日本は一応民主主義の旗を立て米国の植民地でないことを示そうと偽装にこれ努め一定の効果は得ているようだ。アセアン諸国の正当な目には独立国ではないと見られていますよ。一応、何となく円が強いから無視されることは無いですが。
CHANGEさんは、尖閣は日本のものだと言うのは如何なものか、みたいなことを言う日本のヒトビトを逮捕したいみたいだが、やったらいい。恐らくやれないだろう。やったら、民主主義返上になるのです。
言論の自由が政府ではなく国民が制御する?おおこわ!昔、CHANGEさんが幼少のころ、国防婦人がいました。若い男女がいちゃつくと非国民と若い男女にどつく人々が。
Post