• このエントリーをはてなブックマークに追加

tako2008さん のコメント

政府は「コロナを制する者が経済を制する」事実を理解できていない。
当初、ワクチン開発競争では米国がリードし勝利するかと思われた。

二律背反する経済と福祉、外交等においてバランスは重要と思われる。
しかし、勘違いしてはならないのは、「優先順位を付けなければならない
事案に対してバランスを配慮してはいけない」ということだ。

今回、小池知事が「冷房と暖房を」という表現を用いて批判したが、
「アクセルを踏みながらブレーキを踏んではならない」のである。

安倍政権は過去にも「アベノミクス」と「消費税増税」を同時に行う
という同じ類の過ちを犯している。今回も同じ轍を踏んでしまった。
負のスパイラルから脱出するには、コロナ制圧を優先すべきである。

私がネット上で訴えていることに意味はあるのだろうか。
もう流石に嫌気がさしてきた。次は野党に投票する。
No.3
51ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A-1  ウォール。スト r -ト・ジャーナル、(15日)「中国はコロナ以来(プラス)成長に戻ツ最初の主要経済国( China Is First Major Economy to Return to Growth Since Coronavirus Pandemic )―中国は第二四半期成長率3.2%と発表。 A-2: 「中国、プラス成長に転換  4 ~ 6 月 GDP3.2% 増」16日日経 ・中国、1 6 日発表した 2020 年 4 ~ 6 月の国内総生産( GDP )実質で前年同期比 3.2% 増。生産や投資が回復し、 2 四半期ぶりにプラス成長に転換。新型コロナウイルスを抑えこみ、先進国に先駆けてプラス成長に戻った。 ・中国の実質 GDP は 1 ~ 3 月に前年同期比 6.8% 減、四半期の成長率を公表し始めた 92 年以降で初のマイナス。中国は 3 月中旬には新型コロナの感染拡大を止め、 2 四半期連続のマイナス成長による「景気後退」は回避。 ・前期比の
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。