• このエントリーをはてなブックマークに追加

changeさん のコメント

「ステイワーク」が今後増えていく前兆が出始めている。

昨日NHKでバブル期はやった別荘の需要が多くなり、販売価格が低調であったのが、数倍の価格で取引されているようだ。
都心の45~50平米の住まいから広々ととした住まいで、週に2~3回の出社であれば、今後このような生活様式を選択する人が多くなっていくのでしょう。また、都心のオフィスの空室が多くなっているようであり、少しづつではあるが、コロナ対応する若い人、企業が主流になっていくのでしょう。変われない人・企業は時代から遅れることになるのでしょう

物の製造のほとんどはAI・ロボットに任せて人間がやらなければならない仕事をしなければならない時代がいずれ来ると思っていたが、コロナによって強制的に仕事を方式を強制的に変換せざるを得なくなっていると前向きにとらえていくべきでしょう。
変えるために国は補助金をおしむべきではない。前向きにとらえることができない人は、コロナが悪い、コロナが悪いとわめいていればよい。自分が変わらなければ誰も助けることができない。責めるのであれば、変わることができない己を責め続ければよい。
No.5
51ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A-1  事実関係 貿易統計、7月分、財務省より抜粋:伸率及び増加・減少は、断りなき場合は、対前年同月比による。 ・輸出全体  金 額 5兆 3,689億円  ▲ 19.2%     20ヵ月連続の減少 品目名 伸率 ( 金額 ) 寄与度 ○輸出        伸び率  寄与度 (減少品目) 自動車 : ▲ 30.0 % ▲ 4.9 自動車の部分品   : ▲ 32.5 % ▲ 1.5 船舶        : ▲ 68.2 % ▲ 1.5 〇輸出・国・地域別  米国:1兆  914億円   ▲ 19.5% 12ヵ月連続の減少   EU:     4,393億円   ▲ 30.5% 12ヵ月連続の減少  中国:1兆 3,290億円  + 8.2% 7ヵ月ぶりの増加  中国内訳:   ・輸出        伸び率  寄与度 (増加品目) 非鉄金属 : + 72.4 % + 1.8 半導体等製造装置 : + 23.6 % +
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。