• このエントリーをはてなブックマークに追加

なしさん のコメント

バカな奴は本当にしかたないね。 

リボルバーからリアルタイムで聴いているという言葉を
なにかの自慢と受けとったらしい。

ばっかじゃなっかろか。

リアルタイムで聴いたという言葉からその歌を当時の
世界の情勢とシンクロして思い出す、と理解する知恵もない
らしい。

イマジンを初めて聞いた時、当然ながらレノンが北アイル
ランドのやむことのない流血にどれほど心を痛めているかと
わたしは思ったものだった。

何十年も後に聴いた人はその連想は働かないのが当然だ。

ここがキモだなんて大げさなことを言ってなにを書くかと
思えば、ウイグル、北アイルランド、パレスチナのどこが
国家も宗教もいらないと言っているかだって。

わたしがいつその三つの地域の人たちがそう言っていると
書いたというのかね。

アホちゃうか。

もうひとつ、
それが当時の世相にどれだけの影響を与えたことか。

主語「それが」が意味するのは北アイルランドの対立だよ。
イマジンじゃない。

もう少し読解力を鍛えておけよ。
総理大臣にでもなろうってか。

ああ、情けない。
No.14
49ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
「想像してごらん 国なんて無いと 難しくないしょう? 殺す理由も死ぬ理由も無く   そして宗教も無い 想像してごらん 全ての人々が 平和に生を享けてることを」   ジョン・レノンが歌う「 Imagine 」 の一節である。  20世紀には様々な歌が出た。 ジョン・レノン 作 「 Imagine 」 はその中でも代表的な歌でる。 2012 年ロンドン・オリンピックで 「 Imagine 」 を歌うジョンレノンの映像が映し出されている。  「 Imagine 」は実に強烈な歌である。 「国家」 というものが存在しなければ、「戦争」はない。人々が戦争で死ぬこともない。 ジョン・レノン は 1980 年 12 月 8 日 22 時 50 分頃、住んでいたニューヨークの高級マンション・ダコタ・ハウスの前で銃殺された。犯人マーク・チャップマンと軍関係の結びつきは表向き見当たらない。だが、「軍関係者」から見れば、 ジョン・レノは 目障りな存在である。だからこそ、マドンナ、ジョーン
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。