• このエントリーをはてなブックマークに追加
随筆㉓ 「YES」とジョン・レノン
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

随筆㉓ 「YES」とジョン・レノン

2020-11-16 08:19
  • 15

「想像してごらん 国なんて無いと 難しくないしょう? 殺す理由も死ぬ理由も無く
 そして宗教も無い 想像してごらん 全ての人々が 平和に生を享けてることを」
 ジョン・レノンが歌う「Imagineの一節である。
 20世紀には様々な歌が出た。ジョン・レノンImagineはその中でも代表的な歌でる。2012年ロンドン・オリンピックでImagineを歌うジョンレノンの映像が映し出されている。
 「
Imagine」は実に強烈な歌である。「国家」というものが存在しなければ、「戦争」はない。人々が戦争で死ぬこともない。ジョン・レノン19801282250分頃、住んでいたニューヨークの高級マンション・ダコタ・ハウスの前で銃殺された。犯人マーク・チャップマンと軍関係の結びつきは表向き見当たらない。だが、「軍関係者」から見れば、ジョン・レノは目障りな存在である。だからこそ、マドンナ、ジョーン

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他5件のコメントを表示

>>6
訂正:最後の小節は「日本の社会科学者がその米国研究に於いて隔靴掻痒状態にあるのは、、、以下省略」となります。

No.7 48ヶ月前

イマジンの歌詞って、そんなにいいですかね。自分たちを国として認めろ、宗教を奪うな、といっているウイグルの人々にはどう聞こえるのかな。

イマジンの歌詞からは、グローバリズムにも「ユートピア(=nowhere)」があることがわかります。しかし、グローバリズムの害悪にたいして、グローバリズムのユートピアを対置しても、無益などころか、悪しきグローバリズムを促進させる危険すらあるとおもいます。そういうあたりを考えなくさせるのは、音楽としてのできのよさと、レノンの名声とのなすところなのでしょう。

時代の雰囲気は強烈に感じます。古典としての価値もとても高い。しかし、グローバリズムの正体についての理解がすすんだ現代においては、もはや古臭いとおもいます。いずれ一周回って人類はこの歌を再発見するのかもしれませんが、いまはそのときではないでしょう。

想像してごらん ウイグル人に国なんか無いと 
難しくないでしょう? 殺す理由も死ぬ理由も無く そしてムスリムも無い 
想像してごらん 全てのウイグル人が 「中華民族」として平和に生を享けてることを
中国共産党は 悪いことはなにもしないよ 豚肉おいしいよ

No.8 48ヶ月前

バカなこと書いてるやつがいる。

リボルバー以来のアルバムからレノンの音楽を
リアルタイムで聴いているわたしだが、国家なんて
なければいいのに、宗教なんてなければいいのに、
そうすれば多くの人は死ななくていいのにという
レノンの嘆きは明らかに北アイルランドの対立が
多くの影響を落としている。

それが当時の世相にどれだけの影響をあたえたことか。

「中国」の悪口を言いたくてウイグルを引っ張り出すのもよいが
もっとはるかに深刻な影響を世界にあたえ続けているパレスチナ
をスルーするのばどんなもんかな。

それを言い出すとイスラエルと米国の悪口を言わなければならないが、
それは言いたくないのはわかるが。

No.9 48ヶ月前

この話題と異なるが、「トランプ大統領がイランを攻撃しようとし、ペイン副大統領、ポンペオ国務長官、軍関係者が止めた」と報道されている。

民主主義の根幹である選挙を(根拠なしに一方的に)否定し、イランに対する軍事的行動に出ようとするトランプ大統領を擁護する意見が自称リベラルマスコミに渦巻いているのは異常としか言いようがない。好き嫌いで判断する愚かさから理性で判断することが求められている。

No.10 48ヶ月前

>>10
「自称リベラルマスコミ」とはどこの国のいかなる存在か?具体的に教えて下さいな。

加えて、第一小節の報道に出て来る「報道」とは誰からの報道か、教えて下さいな。

貴殿のこういう書き込みの場合、以上の事柄は肝だと思うんですよ。CHANGEさんそう思いませんか?

No.11 48ヶ月前

>>11
CNN,ロイター、毎日、日経、NHKなどが伝えています。こんな情報を掴んでいないとは。

No.12 48ヶ月前

俺様はリボルバーからリアルタイムで聴いていたぞよったって、それが何? ベートーベンをリアルタイムで聴いてたひとびともいるし、わたしだって、BABYMETALを最初からリアルタイムで聴いますよ(笑)。

しかも今回も含めてふだんの行為みてるとレノンよりチャップマンにヨリ影響受けてるようにみえますね。ま、レノンの歌詞を深いレベルで考えるほどの思考力がなかったんだね。なしさんには、たぶん北島三郎のほうが人格形成に良かったんじゃないかな。

わたしがウイグルを持ち出したのは、わたしがいちばん関心があるからというだけの理由で、なんならウイグルと同じ位置に北アイルランドでもいいし、パレスチナでも論旨はかわりません。

そして、ここはキモですが、ウイグルにしても、北アイルランド、パレスチナ、そのどれかが、国家なんてなければいいのに、宗教なんてなければいいのに、なんて言ってますか? 

「当時の世相にどれだけの影響をあたえたことか」とお書きですが、歌詞にしたがって国だけでも廃止した国がありますか? まあEUなんかは遠い将来はそれを目指すというタテマエの試みなんでしょうけど、さて、今ですらどれほどうまくいってるのかな。

そして、ここもキモですが、国家や宗教をなくせば、だれが得するんですか(具体的に)? いったいだれがそういう世界を仕掛けているんですか(具体的に)?

さらに、ここもキモですが、国家や宗教がない「ユートピア」に立つあなたは、一体なにものなんですか? どこで生まれ、どういう個性を持ち、何を信じて(または信じないで)死んでゆくのでしょう。

わたしがどういう立場にたって何を批判しているのか、ぜんぜんわかってないから、トンチンカンなコメントをわたしに投げることになる。いちいちこういう文章を書くのもめんどくさいんですけど。Nowhere Man can you see me at all?

No.13 48ヶ月前

バカな奴は本当にしかたないね。 

リボルバーからリアルタイムで聴いているという言葉を
なにかの自慢と受けとったらしい。

ばっかじゃなっかろか。

リアルタイムで聴いたという言葉からその歌を当時の
世界の情勢とシンクロして思い出す、と理解する知恵もない
らしい。

イマジンを初めて聞いた時、当然ながらレノンが北アイル
ランドのやむことのない流血にどれほど心を痛めているかと
わたしは思ったものだった。

何十年も後に聴いた人はその連想は働かないのが当然だ。

ここがキモだなんて大げさなことを言ってなにを書くかと
思えば、ウイグル、北アイルランド、パレスチナのどこが
国家も宗教もいらないと言っているかだって。

わたしがいつその三つの地域の人たちがそう言っていると
書いたというのかね。

アホちゃうか。

もうひとつ、
それが当時の世相にどれだけの影響を与えたことか。

主語「それが」が意味するのは北アイルランドの対立だよ。
イマジンじゃない。

もう少し読解力を鍛えておけよ。
総理大臣にでもなろうってか。

ああ、情けない。

No.14 48ヶ月前

「俺様」の書くことは、理解されて当然だってか?

わかるように書けよ w

No.15 48ヶ月前

しかも、わたしの書いてることに、なんの反論も、
いや反論はおろか、論評に値することも言ってない件。

自分の愚かな感情の垂れ流し。

No.16 48ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。