• このエントリーをはてなブックマークに追加

りゃんさん のコメント

今回は、分科会が的確な科学的分析にもとづき提言をしたことが印象に残りました。

菅首相は、手続きふんで、分科会からの提言をもとにして、意思決定したとおもいます。いわゆるGOTOキャンペーンには地方自治体の事業もあるので、中央政府の独断というわけにもいかないし。

ひとつ苦言を呈するなら、全体の進行が2週間はやければ良かった。つまり、手続き的には間違ってないが、全体を2週間はやくすべきだった。

孫崎さんには失礼だとはおもいますが、進行している手続きのなかの、各途中局面での、大臣のことばや、医師会長のことばをとりだして切り貼りしていくのは、印象操作を企んだとおもわれても仕方ない面があるとおもいます。

そういう批判よりも、たとえば、分科会提言と首相意思決定が2週間早められなかったのはなぜなのか、という観点で批判すれば、建設的になったとおもいます。

「マスク会食」についても、説明する側も稚拙で、単純に「黙って食事して、食事が終わってからマスクして会話するように」といえば良かったが、それ以上に受け取る側がそう受け取れば良かっただけのことに、わたしにはおもえます。感染制御のキモは、国民の行動制御ですが、今の所それはだいたい国民各自の自覚と運用に任されていますね。
No.7
48ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A-1  事実関係 東京都医師会の尾崎会長は、新型コロナウイルスの感染者急増を受けて、 20 日午後 4 時から緊急会見を開き、政府が行っている GoTo トラベルの一時中断を含めた方針の見直しを求めた。東京都医師会・尾崎治夫会長「あしたから 3 連休。人の移動というのは、 ( 感染拡大に ) かなり効いているのではないか」 尾崎会長は、 GoTo トラベルが始まって 2 週間後から感染者が増えた印象があるとして、一時中断を含めた方針の見直しを求めた。 また、 1 カ月後には、 1 日の感染者数が 1,020 人になるとの試算があり、今しっかりとした感染予防対策をとらないと東京の医療体制がもたず、危険な状態にあると警戒を強めた。 A-2  菅首相発言:「Go To」キャンペーンの見直しに関しては「専門家も現時点でそのような状況にはないとの認識を示している」(時事、 /11/13 ) 「菅義偉首相は13日、国内の新型コロナウイルスの感染状況について「新
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。