• このエントリーをはてなブックマークに追加

フレデイ タンさん のコメント

>>11
チェンジさん、私、さざ波に異論を展開してせんよ。何か勘違いがあるようですね。

私の知見の向上で、最近、日本人は2019年11月ころから翌年二月までの間に中国からやってきていた大勢の旅行客か武漢発弱性新型コロナに感染したという仮説を信じるようになっているのです。

欧米には武漢発かどうか分かりませんが、強性新型コロナが発生し、多くの犠牲者を出して後、再度、今度は日本にその西欧型強性新型コロナがやって来て日本人を襲ったが、既に中国人旅行客からうつされて、免疫が造られていて、被害は大きくならなかったのです。これが2019年から2020年までのコロナ・ストーリです。

2021年以降は、菅政権はワクチンが全てを解決する策に打って出てます。恐怖を売りつけることによって、ワクチン願望を誘引する政策です。

因みにヨーロッパのロックダウンはワクチン接種の為の手段だったというのがヨーロッパの知性の総括ですが、私はその総括は正しいと思っております。
No.14
43ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
樋口 陽一氏は憲法の第一人者である。昔「ダンディ」という形容詞があったが、仏製の薄いピンクのジャケットを上品に着こなす。2014年「国民安保法制懇」が発足し、樋口氏がその中核で、メンバーの私も会合でしばしば樋口氏の発言を聞く。彼が2017年「ただの大名衆VS.芸道に生きる者」という随筆を書かれているので紹介する。 ● 海音寺潮五郎の「茶道太閤記」。両大戦間期「大衆文学」のこの傑作は、戦後「純文学」分野の野上弥生子の名作に先んじて、「秀吉と利休」を対等の人格として造形しました。小説は1940年7月から12月まで東京日日新聞(毎日新聞の前身)紙上に連載されたのですが、社からの強い求めで年内完結を余儀なくされましたログイン前の続き。対中戦争開戦から3年余、真珠湾攻撃1年前という「時局」がそれを強いたのです。  《あの人々は、せんずるところ、ただの大名衆。百年後、二百年後、三百年後、名前の残る人々ではご
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。