changeさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
A=1 事実関係「 中国共産党員、9500万人に増」(朝日) 中国共産党の中央組織部は6月30日、同月5日時点の党員数が9514万8千人になったと明らかにした。前回発表の2019年末時点から約323万人の増加で、国民の15人に1人が党員の計算になる。1日に結党100周年を控える中、党勢の拡大をアピールした格好だ。 A-2 事実関係「 中国、共産党員急増 5 カ月で 231 万人理系学生目立つ」(日経) 中国共産党が新規入党者を大幅に増やしている。 1 月 1 日~ 6 月 5 日に新たに入党した党員は 231 万人と、 20 年の通年( 243 万人)に迫る。とくにハイテク分野に通じた理系学生の入党が目立つ。米国との対立の長期化に備え、若くて専門知識のある党員を増やそうとしているようだ。 6 月 5 日時点の共産党員は 9515 万人で、国民の約 7% 。党が政治から経済まで全てを指導する中国で、党員は「エリート」とみなされる。 党員は公務員
民間企業に対する異常な圧力により、すでに企業経営から手を引いた人、共産党から圧力をかけられている人などがおり、民間の活力が失われようとしている。
中國公安部のナンバー2が米国に亡命しているような情報が流れているが、中国は否定している。中国の実態があらわになることを極度に恐れており、共産党員を増やしたとみられなくもない。
習近平主席は「腕まくりして頑張ろう」というスローガンを掲げているが、若者の「寝そべり主義」が社会に閉塞感を覆い始めている。
格差が広がり、生活費は高騰する中国での成功は手の届かなくなりつつあり、最小限の仕事しかないなかで生き方を選ばなければならなくなっている。仕事にありついても「996過酷労働」で朝9時から夜9時まで週6日間働かなければならない。
根本的解決は、共産党企業と民間企業との格差解消、貧困者の格差解消など社会に蔓延している格差を解消しなければ、高齢化する共産党幹部を一時的に500万人増やしても、7%に過ぎない。
社会に活性化を呼び込む政策とは言えず、付け焼刃的政策の域を出ないといえるのではないか。
Post