• このエントリーをはてなブックマークに追加

p_fさん のコメント

userPhoto
p_f
>>3
「核の傘」頼みの日本防衛、敵基地攻撃等が「画餅」に過ぎないと明かす孫崎さんの耳タコ論ですが、ご本人曰く「大多数の日本人には『耳タコ』論じゃないんですよ!」━それを考えても、残念ながら、ご指摘の通りなのでしょうね。そうでなければ、アベ、スガが消えたくらいで「自民の支持率回復」などあり得ないでしょう。真相は解りませんが、グルのマスコミによる「支持率回復」印象操作の下、来たる衆院選で不正選挙をやらかし、自民大勝。大衆は「支持率回復したから、仕方がない」で納得したことにさせられる━そんなシナリオではないでしょうか。
No.6
39ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
  現在米中での地率が激しいものになっている。この状態を「米中新冷戦」と表現する人々がいる。この表現は幾つかの点で、適格でなく、事態の把握を不正確にする。  ソ連の存在していた時、特に核兵器が登場してから「冷戦時代」と称された。  米国を中心とする自由民主主義体制がある。これに対しソ連は共産主義である。ソ連は基本的に西側の「資本主義」体制を壊し、世界を共産化させるという理念を有していた。  ソ連は資本主義の悪は指摘するも、それに代わる的確な経済運営の手段を有しなかった。  麦や鉄鋼やセメントの生産だけですむなら、生産高何万トンという目標を掲げればいい。だが商品が多様化する中で中央が各々の商品に的確な生産量を決定することは不可能である。無用な商品が積み上がり、必要な製品が不足する状況が生じてきた。こうした中、1960年代 s 初頭、ソ連経済を至市場化すべきという論が高まった。生産品目、量を中央の指令でな
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。