• このエントリーをはてなブックマークに追加

フレデイ タンさん のコメント

中国は台湾をめぐって対米持久戦に突入した。

中国は「一線を越えたらと、、、」と脅すだけで十分効果を発揮すると読んでいる。日本帝国陸軍の侵略に対して持久戦で臨み日本本土の自滅を待って革命にもっていった成功から来る戦略採用だ。

この持久戦を支えるものとして我々は香港の若者と台湾の若者の行動の違いを見逃すべきではない。香港の若者は香港を米国の植民地にしたく行動した。そして、完全に敗北した。台湾の若者にはそういう志向は無さそうではないか。

中国市場にも米日の市場にも自由に踏み込める事実上の権利を放棄すると言う不合理は台湾の若者には通じない。つまり、米中どちらかに所属する選択はコストが掛り過ぎると言うことだ。

続く
No.2
30ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。