孫崎享のつぶやき
米中首脳、最初のオンライン対話。現在両者関係は冷却下。今回会談において、バイデンは、「両国間の競争が衝突に発展しないようにすること」と発言。NYタイムズ「バイデン、習協力を約束するも、打開はなし」と報道。WSJは両者緊張の冷却化を図ると報道。
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 全国高校駅伝 男子予選会、佐久長聖(長野)が優勝争いの最右翼(毎日)地区予選①大牟田2.03.25、②仙台育英2.04.00③八千代松陰5000m。平均タイム①佐久長聖13.56②仙台育英14.04③学法石川、女子神村学園(鹿児島)、仙台育英(宮城)、大阪薫英女学院の「3強」(毎日) 15時間前
- 『私とスパイの物語』出版の顛末。よく出版できたと思う。ワニブックスの川本悟史氏に心から御礼申し上げます。当初の出版予定社社長より「この本は読者がつきませんよ」。つまり出版しない意思表明。困りました。この本には山上氏に夜殺害を否定する「安倍晋三元首相の殺害問題」が入っている。 1日前
- 欧州経済の終末、停滞、競争力の低下、トランプの難題。大陸は「存亡の危機」に直面。 EUがイノベーションの砂漠になっている。欧州の首都はすでに、税収が減少する中、急増する赤字の抑制に苦戦している。その結果として、極右と左派が体制を攻撃する機会を捉えて政治を急進化させている 2日前
- 米国世論調査、問「コロナワクチンは最も致死性の高いワクチンか」答え米国全体yes27%、民主党支持者yes17%、共和党支持者yes40% 3日前
- ドイツ。ショルツ首相は三党連立政権崩壊後、信任投票を提示し394対207の投票で現政権の解散を可決、困難で不安定な政治の新時代を反映。低迷する経済、インフラの破綻、移民、政治的両極端の台頭、トランプ政権での関税、安全保障問題等の難問。世論調査保守的なキリスト教民主党がリード。 4日前
コメント
コメントを書く<台湾軍事緊張化>緩和を目指した両国首脳会談であり、両国の意図が明確に出ている。
中国側は、米国主導で進む対中包囲網軍事構築の弱体化を図りたい。
米国側は、誤解や見込み違いを防ぐための予防策を構築したいということでしょう。
米中が軍事的に対立している中で、経済は別ということで、岸田政権が親中を明確化していることである。安全保障は経済に優先するということさえわかっていないようだ。
能天気な日本の岸田政権が、親中日中友好議員で構成される会長林氏、副会長志位氏の林氏を外務大臣に任命した。
米国には、親中派の与野党議員で米国無視中国に味方していくと取られかねない当てつけ人事であり、米国がどのような姿勢を示してくるか非常に興味深い。国会が始まると、与党が攻撃される問題がすでに多くあり、岸田政権が参院選まで持つかどうか危惧される。
中国は台湾をめぐって対米持久戦に突入した。
中国は「一線を越えたらと、、、」と脅すだけで十分効果を発揮すると読んでいる。日本帝国陸軍の侵略に対して持久戦で臨み日本本土の自滅を待って革命にもっていった成功から来る戦略採用だ。
この持久戦を支えるものとして我々は香港の若者と台湾の若者の行動の違いを見逃すべきではない。香港の若者は香港を米国の植民地にしたく行動した。そして、完全に敗北した。台湾の若者にはそういう志向は無さそうではないか。
中国市場にも米日の市場にも自由に踏み込める事実上の権利を放棄すると言う不合理は台湾の若者には通じない。つまり、米中どちらかに所属する選択はコストが掛り過ぎると言うことだ。
続く
>>2
一部の自民党員が嫌中を煽り米国の極東担当の戦争屋に媚びを売っているが、恥と思うべきではないか。台湾の問題は中国人と台湾人に任せろと言いたい。それは沖縄の問題は沖縄人と日本人に任せろと言うのと全く同じ理屈だ。
余談だが、米日の金融財政は中国経済を基盤にして信用が伸び切っている。言い換えれば、米中ともにハイパーインフレーションのリスクを脊負いこんでいるのだ。米日の政治家が中国につらく当たろうとするのはどういう了見に従っているのだろうか。馬鹿さ加減もいい加減にしないとえらいことになりますよ。
>>1
そうなんですか。岸田氏のバランス感覚はすばらしいじゃないですか。台湾の若者と同じ感覚を岸田氏に感じ、頼もしいと思うんですが、貴殿は不満ですか。
岸田政権は、旧民主党の鳩山政権を思い出す。日本は他の国と違い敗戦国であり、国際的に敵国扱いになっている。頼もしければ素晴らしいとは言えない。言動が伴うことが大切である。
当時外務大臣、防衛大臣など鳩山氏が任命した大臣が鳩山氏から離れていった。私は仲間の裏切りといったが、孫崎さんは個々の大臣に対する圧力が米国から加わり、鳩山氏が丸裸にされ、首相辞任になっていったといっておられる。好ましいか好ましくないかは個々人違ってくるが、戦勝国米国が敗戦国日本に対して対等の立場で物を言うには戦争に勝ってから言えといわれたら、どのように答えるのであろうか。
>>5
なるほど、そういう質問をいつも考えているようですね。「戦争に勝ってから言え」。笑っちゃう。
それはともかく、荒唐無稽な仮定上の質問でも逃げる訳には行かない。
「負けたのは東条らだ。国民は負けてない。岸を除き他全部を裁判して処刑して用が済んだんだから、即座に出て行ってくれ」と答えますよ。
米国はイラクではまだ居座っているが、イラク政府は出て行ってくれと言っている。米国は質の悪い紐みたいにイラクに執着してる。いやらしいですね。
アフガン、アフガン人は20年もかけて戦争に勝ってやっと追い出した。米国は何の弁償もせず出た。いやらしいですね。
戦勝国米国なんてものはプラザ合意の段階で吹き飛んでいる。貴殿の大好きな自民党の非主流派が御駄賃欲しさに米国の戦争屋に媚びを売っているだけですよ。
もっと日本人は胸を張り、何が「日本人の誇りか」じっくり考え直す時期に直面していると思いますがね。
CHANGEさん。そう思いませんか?